過去のレース映像から感じた事を書いてみたいと思います。まずは前哨戦のチャンピオンズマイル(G1)から。このレースは2007 アジアマイルチャレンジの第3戦にあたりこのレースを勝ったエイブルワンは安田記念を勝てばシリーズ2勝馬となりボーナス100万ドル(約1億1800万円)を獲得出来る。
チャンピオンズマイル(G1)の通過ラップは 25.1 – 49.0 – 1.11.9 – 1.34.5 でスローペースの上がりの競馬だった。このレースを逃げ切ったエイブルワンは鞍上のキネーンの好判断が好走をよんだと思う。追い込んできたジョイフルウィナーやグッドババにとっては不向きな展開でペース次第では巻き返しはある。ザデュークはこの展開でも粘れなかった辺りをみるとちょっと力が足りない印象。
チャンピオンズマイル(G1)
馬 | G | 着 | 馬 名 | (英語) | 齢 | 重量 | 調教師 | 騎 手 | タイム |
8 | 7 | 1 | エイブルワン | Able One | セ5 | 57 | J.ムーア | M.キネーン | 1:34.5 |
5 | 4 | 2 | ジョイフルウィナー | Joyful Winner | セ7 | 57 | J.ムーア | D.ビードマン | 1.34.7 |
3 | 2 | 3 | ザデューク | The Duke | セ8 | 57 | C.ファウンズ | D.ダン | 1.34.7 |
7 | 8 | 4 | フローラルペガサス | Floral Pegasus | 牡5 | 57 | A.クルーズ | G.モッセ | 1.34.7 |
4 | 1 | 5 | グッドババ | Good Ba Ba | セ5 | 57 | A.シュッツ | O.ドゥルーズ | 1.34.9 |
1 | 6 | 6 | リンガリ | Linngari | 牡5 | 57 | H.ブラウン | K.シーア | 1.35.0 |
2 | 9 | 7 | カピル | Kapil | セ5 | 57 | M.デコック | W.マーウィング | 1.35.2 |
6 | 3 | 8 | ブリッシュラック | Bullish Luck | セ8 | 57 | A.クルーズ | B.プレブル | 1.35.7 |
9 | 5 | 9 | カジノプリンス | Casino Prince | 牡4 | 55 | A.カミングス | D.ホワイト | 1.35.8 |
レース映像と成績
THE CHAMPIONS MILE | The Hong Kong Jockey Club
ジョイフルウィナー
昨年の安田記念3着馬。チャンピオンマイルはペースが遅くよく追い込んで来たが届かず2着。2走前のクイーンズシルバージュビリーカップでは1000m通過57秒5とハイペースということもありこの馬の切れる脚をくり出し1着。3走前のチェアマンズトロフィーは追い込んできたが直線前が壁になって追えないシーンもあり3着だった。決め手がある馬で安田記念を1分33秒0で走っているように東京芝コースは合っているし、長くいい脚を使うので直線の長いこのコースはベストではないかと思う。
JOYFUL WINNER | The Hong Kong Jockey Club
グッドババ
チャンピオンマイルは末脚が不発だったが2走前のチェアマンズトロフィーではジョイフルウィナーの前で競馬をして先に仕掛けて勝った。3走前のチャイニーズニューイヤーカップでは後方からの差しきり、4走前のHKUジョッキークラブスチューデントビレッジハンデでも後方からの競馬になったが、外を回っての差しきりだっただけに着差以上の強さを感じた。これまでのレースを見るとペースが速ければ動かずに決め手を発揮。遅ければ自分で動いて差してこれる。チャンピオンマイルで1人気になったのも分かるような気がする。
Good Ba Ba | The Hong Kong Jockey Club
エイブルワン
勝ったチャンピオンズマイルは逃げ、ダフォディルハンデは先行と前に行った時は良い競馬をするが、後方からだとなだれ込むだけ。決め手があると言うよりは前に行って粘り込むタイプ。前に行ければチャンスはあるが速い時計に対応出来るかどうか。
ABLE ONE | The Hong Kong Jockey Club
ザデューク
昨年の安田記念は15着と惨敗したが、この時は体調がイマイチだったと関係者の言葉があった。今年はキャセイパシフィック香港マイルを勝つなど実力はある。この時のタイムは1分33秒4なので少し時計が掛かるようならチャンスはある。先行力が魅力で流れに乗れば粘り込むだけの力はあると思っている。勝つまではどうかと思うが3着候補という感じで。
THE DUKE | The Hong Kong Jockey Club
外国産馬情報 | JRA
コメント