回顧 天皇賞他

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回の天皇賞でつくづく競馬の難しさを思い知らされた。長距離戦は「経験と適性」であることは間違いないと思っている。そして、それに「調子」を付け加えるのを忘れていたようだ。◎リンカーンは菊花賞2着で、阪神大賞典では余裕残しで3着と「経験と適性」があり、「調子」もいいように思えたが実際は鞍上がガッチリ手綱を押さえていてリラックスしたのは1週目の1コーナー辺りだったろうか。押さえる事が最後の伸びに繋がるのは間違いないが、土・日曜日の競馬を見る限り後方一気では厳しいのは分かるだけにあの位置取りを見てガッカリした。昨年の天皇賞も折り合いを欠いていたようだが、この馬は使われるとテンションが上がるのだろうか。次の宝塚記念では折り合っていたから、次走に期待するしかないか。○ヒシミラクルは調教がよくない(競馬予想紙では)ということがそのままの結果になってしまったようだ。調教をあまり重視しないのでこの辺は僕のウィークポイント。だって、調教で走らなくても結果を出す馬は多くいるから。▲ザッツザプレンティの岩田騎手はもう少し早めに動きたかったと思う。理想は2着ビックゴールドのした競馬だから。この馬はロスのない競馬よりも早めに動き出せる外枠の方がいいのかもしれない。



勝った△スズカマンボは予想でも書いたが穴候補だった。しかも、一番気になる。それは、馬にも鞍上にも経験があるからで、前走を叩かれての上積みがあるし順調に使われているのがよかったのだろう。2着のビックゴールドはノーマークだった。レースが終わってよくよく調べてみると菊花賞は13着だったがこの時の鞍上村本騎手のコメントが「このペースでも折り合っていたし、手応えもあったけどね。直線は伸び切れなかった。やはりこの馬には距離が長いのかも知れない。」とあるように距離に対する適性は3歳の時点であったのかもしれない。それと、和田騎手との相性がいいのと逃げるという競馬もあっていたのだろう。アイポッパーの3着は僕的には順当。距離適性は間違いなくあるのでそこそこ上位に来るとは思っていたから。だた、このクラスになると同じ様な適性の馬が多いしそこから抜け出すには経験が必要になって来ると思っている。



この日の安藤勝巳騎手は9鞍で4勝の固め打ち。あやめ賞のマルブツブリザードでは逃げ切り、烏丸Sのダディーズドリームは後方一気で勝つなどリズム良く乗れていた。福永祐一騎手も午前中に3勝を挙げて調子がよく見えたが、結果をみると腕の差が出たようだ。このことを知っているだけに最終レースはカリスマサンキセキとベレノスに賭けたが僕の馬券の調子の悪さが乗り移ったような結果になってしまった(涙)



青葉賞の◎ニューヨークカフェは勝負所で反応が悪かった。ビュッと伸びるタイプではないようで次から次へと前に入られて最後は追っていなかった。やはり、兄と同じように勢いをつけて長くいい脚を使うのかもしれない。そうなると中山や京都の方がいいと思う。勝ったダンツキッチョウは折り合っているのでもっと伸びるかと思ったけどそれほどでもなかった。レース後のコメントで「馬があまりに大人しかったので、つい自分がボーっとしてしまい、ゲートで出遅れてしまいました。そこから前に行きましたけど、前半で馬に負担をかけてしまった分、最後の伸びも今ひとつになってしまいました。」と伸びなかった原因はここにあった。先行力があって渋太いだけに本番では要注意。

コメント

  1. 【噂の競馬村】ハズレ馬券も想定の範囲内 より:

    天皇賞・春回顧

    1着 スズカマンボ
    2着 ビッグゴールド
    3着 アイポッパー
    13番人気と14番人気の馬が上位を独占してしまうという、春の天皇賞史上でも例をみない大波…

  2. [的]競馬ニュース的ブログ より:

    混戦・天皇賞・春の結果

    スタートして1周目、ビッグゴールドが先頭に立つが1角過ぎ付近からシルクフェイマスが交わして先頭、2番手

  3. 今週の気になる馬 より:

    天皇賞ってG3だったっけ??(゚д゚;)【天皇賞春結果】

    天皇賞春、勝ったのは何とスズカマンボ・・・ レースは、ビッグゴールドがハナを切り2週目の向こう上面から何とシルクフェイマスがハナ 直線で、ビッグゴールドがシルク…

  4. 今週の気になる馬 より:

    天皇賞春を考える

    去年に引き続き、各馬不完全燃焼なレースでした。 去年は、リンカーン、ゼンノロブロイ、ネオユニヴァース、ザッツザプレンティら 強力4歳馬(当時)が、その中でもリン…

タイトルとURLをコピーしました