予想(重賞) シルクロードSの予想「グランプリエンゼルで問題ない」 シルクロードSはグランプリエンゼルを狙ってみたい。スプリンターズSは乗り役さんのミスだと思っているがそれでも勝ち馬がコンマ5秒差、アルティマトゥーレとはコンマ2秒差、プレミアムボックスとはコンマ1秒差なので力差がないのは分かる。今回は熊沢重... 2010.02.07 予想(重賞)
予想(重賞) 共同通信杯の予想「アリゼオに大物の予感」 共同通信杯はアリゼオが強いと思う。前走のレースだけでは何とも言えないがそのレース内容は大物の予感がした。レースはメジロイングリッドが離して逃げたが、3コーナーの入り口で後続が接近。そして、ここから一気にペースが上がり直線に向いて追い比べ。こ... 2010.02.06 予想(重賞)
予想(重賞) 小倉大賞典の予想「昇級戦でも軽ハンデなのでナリタクリスタル」 小倉大賞典ですが、今年は中京競馬場で開催なんですね。中京のハンデ重賞ですから中日新聞杯をイメージして予想をしてみた。今回逃げそうなのはドリームサンデーとオースミスパークの2頭。枠順から言えばドリームサンデーだが、オースミスパークの前走を見る... 2010.02.06 予想(重賞)
予想(重賞) 京都牝馬Sの予想「斤量も恵まれたヒカルアマランサスで」 京都牝馬Sですが、牝馬限定戦はスローの上がり勝負になりやすく京都コースはサンデーサイレンス系が良く来る傾向がある。今回も何頭か出走しているが、斤量に恵まれたヒカルアマランサスがいいと思う。愛知杯でスローペースの上がりの競馬になって34秒3の... 2010.01.30 予想(重賞)
予想(重賞) 根岸Sの予想「オーロマイスターの決め手」 根岸Sですが、いいメンバーが集まりましたね。特に強い先行馬が揃った。このレースで逃げそうなのはケイアイテンジンかセレスハントだろう。どちらも行った方がいいタイプだが鞍上を考えるとケイアイテンジンだと思う。仮にどちらが逃げたとしてもペースは速... 2010.01.30 予想(重賞)
予想(重賞) 東京新聞杯の予想「本命はレッドスパーダ」 東京新聞杯ですがなかなかのメンバーが集まりましたね。同コースを使ったキャピタルS組からトライアンフマーチ、キャプテンベガ、アップドラフト。京都金杯組からライブコンサート、グッドキララ、マイネルファルケ。ニューイヤーSからレッドスパーダ、エー... 2010.01.30 予想(重賞)
馬主あれこれ フサイチの冠名で有名な関口房朗氏の所有馬が名義変更されていた その後 「フサイチ」馬主の関口氏に5億円支払い命令 - 競馬 - SANSPO.COM ダービー馬の馬主としてテレビ番組などに数多く出演した関口房朗氏(74)が、自身が所有する人材派遣会社の株売却後も別の会社の人材派遣業を支援し、売 却先と交わした... 2010.01.27 馬主あれこれ
レース考査 京都牝馬Sについて考えてみた 京都牝馬Sの過去9年のデータを出してみた(2006年は2着同着)。まずはタイム分析から見てみると牝馬戦らしい前半遅くて後半速いレースになっている。これは、コースにも言えることでスタート後は長い直線なので先行争いは激しくならず、3コーナー手前... 2010.01.27 レース考査
レース考査 根岸Sについて考えてみた 根岸Sの過去10年のデータを出してみた。これを見るとタイム面では前掛かりレースになっているのがよく分かる。スタート後の2F目が10秒台というのは速い。これが、中山なら分かるが東京でこれだけ速いと前がつぶれてしまう。と思ったが逃げ先行馬も連対... 2010.01.27 レース考査
レース考査 東京新聞杯について考えてみた 東京新聞杯の過去10年のデータから傾向を考えてみた。まずはタイム面からだが、レース数が9しかないがこれは、2003年は中山開催だったから。だから、新東京競馬場になった2004年からのデータをよく見て欲しい。前後4Fのタイムをみると前半よりも... 2010.01.27 レース考査