スポンサーリンク
予想(重賞)

秋華賞の予想「3強対決を制するのは」

ウオッカの強さとダイワスカーレットの速さについてはレース考査で述べたとおり。ウオッカとダイワスカーレットの直接対決はチューリップ賞と桜花賞で1勝1敗の五分。しかし、中身をみるとチューリップ賞でウオッカに負けたダイワスカーレットの安藤勝己騎手...
レース情報

秋華賞の前日オッズ「まさに3強対決」

秋華賞の前日オッズをTARGET frontier JVの画面を使って出してみました。上段は単勝人気順で下段が馬別円グラフ(単勝シェア)です。これを見るとダイワスカーレットが3.0倍、ウオッカが3.2倍、ベッラレイアが3.5倍で4人気のロー...
レース回顧

デイリー杯2歳Sの回顧「キャプテントゥーレが快勝で良血開花?」

デイリー杯2歳Sの回顧「キャプテントゥーレが快勝で良血開花?」  デイリー杯2歳Sは緩いペースの割に決めて勝負のレースになった。成績の「ゴール前3F位置」をみると分かるが先行して粘っているのは勝ったキャプテントゥーレだけ。2着にはスタートが...
レース考査

秋華賞考査【ダイワスカーレットの速さと不安】

ダイワスカーレットの戦歴をみると驚く無かれ新馬戦を除く5レース全てが上がり3F33秒台という脅威の末脚。これが差し馬ではなくて逃げ先行でのことなので余程の決め手がない限り後続馬が追いつくはずがない。それでも、シンザン記念とチューリップ賞では...
レース考査

秋華賞考査【ウオッカの強さと不安】

ウオッカの強さは言うまでもないでしょう。牝馬でダービーを勝ったことも凄いが、その勝ち方が圧巻。レースの流れは1000m通過が60秒5で、これは過去22年の平均が60秒71を比べても遅くないことが分かる。また、上がり3Fが33秒0というのは過...
予想(軸馬)

土曜日の予想 ブラジルカップと京都12レース

各馬の位置取りを数値化して逃げ馬を狙うようになってもうすぐ1ヶ月になろうとしているが、結果の方はあまり芳しくない。まずは逃げ馬が勝っていないのが最大の原因だが、これはトラックバイアスなどで馬場が変化してくればそのうち逃げ馬が台頭してくると思...
予想(重賞)

デイリー杯2歳Sの予想「スタートが良いツルマルストーム」

実績から言えば小倉2歳Sを勝ったマルブツイースター、野路菊賞を勝ったオースミマーシャル、3着キャプテントゥーレ、新潟2歳S2着のシャランジュ、6着のタケミカヅチだろう。しかし、2歳戦だから能力の差や距離適性などは計れない。過去の成績を見ても...
内田博幸

内田博幸がJRA騎手免許試験の申請を

JRA調教師&騎手免許試験 SANSPO.COM  平成20年度の、JRAの調教師及び騎手免許試験の申請が11日に締め切られて、新規調教師免許申請者は106名、新規騎手免許申請者が17名だった。騎手免許申請者のうち3名は競馬学校の生徒で、残...
レース考査

秋華賞考査【TARGET指数とプレレーティング】

秋華賞のTARGET指数とJRAから発表されたプレレーティングを表にしてみました。人気馬が順当に好成績を納めているので指数の順位は比較的安定(上位馬に集まっている)しています。  TARGET指数をみると1位はウオッカの95。この95という...
レース情報

秋華賞の枠順決まる 7枠13番ダイワスカーレット、8枠16ウオッカ

秋華賞の枠順が決まりましたね。有力馬は外枠に入りました。内枠が欲しかったウオッカは8枠16番、そのうちにダイワスカーレット、そのまたうちにベッラレイアと。こうなるとダイワスカーレット、ウオッカ、ベッラレイアと縦に並んで走る可能性も出てきた。...
スポンサーリンク