スポンサーリンク
レース考査

菊花賞考査【ロックドゥカンブについて考えてみる】

前売りオッズで1人気を守り続けているロックドゥカンブに不安はないのだろうか。デビューから4連勝で重賞を制覇するのは並大抵の馬ではないと思うけど、クラシック戦線を戦った馬たちとはほぼ未対戦。唯一、セントライト記念でダービー6着のゴールデンダリ...
予想(軸馬)

土曜日の予想 京都編 太秦Sと京都12レース

土曜日はダート1400mが2レース。京都ダート1400mというとスタート地点が芝でペースが速くなるために逃げ馬には不利なレースと言われている。最近の1年間の成績(クラス1000万~重賞)で見てみると22レースあって逃げ切りは1回だけ。これだ...
予想(軸馬)

土曜日の予想 東京編 銀蹄Sと東京12レース

土曜日は東京で2レース、京都で2レースあるので2部に分けて予想をします。昨日の雨で東京ダートは稍重、京都ダートは重。お天気がいいので馬場は回復してくると思うけど気温が低いのでパサパサの馬場にはならないかもね。先週も逃げ馬指数は結果が出ません...
予想(重賞)

富士Sの予想「大人になったシンボリグラン」

シンボリグランは前走の関屋記念で先行抜け出しの完璧な競馬をしたが、大外一気のカンパニーに差されてしまった。だた、シンボルグランの走りをみると外枠からスッと出て先行。前に馬を置かなくても折り合って進めて、直線はしっかり伸びていた。これまでは、...
レース情報

菊花賞の前売りオッズ 1人気はロックドゥカンブで3.3倍

菊花賞の前売りオッズは1人気ロックドゥカンブ、2人気ホクトスルタン、3人気ドリームジャーニー、の順です。10倍以下が5頭もいる混戦模様ですね。1、2人気が関東馬というのはちょっと驚きですね。ホクトスルタンがここまで人気とは、ちょっと驚き。ま...
未分類

富士S考査【血統傾向を探る】

富士Sの過去7年の成績を集計し、血統データを出してみた。これをみるとサンデーサイレンス系Northern Dancer系が強いことが分かる。まあ、東京コースとサンデーサイレンス系は合っているので当然と言えば当然か。サンデーサイレンス系の連対...
レース考査

富士S考査【ステップレースから考える】

富士Sがこの時期に開催されるようになって7年の成績を集計し、前走成績を出してみた。これをみると京王杯オータムハンディとポートアイランドSの成績が良い。この辺りの重賞は微妙な位置で、G2で足りない馬たちと力を付けていてこれからG1を目指そうと...
レース情報

ロックドゥカンブは2枠4番、ドリームジャーニーは8枠16番 過去21年で4番は3勝

菊花賞の枠番が決まった。大外にヴィクトリー、その隣がホクトスルタンと言うことはスンナリと隊列が決まるか。ロックドゥカンブは2枠4番と絶好の枠を引いた。ここなら前を見ながら競馬が出来るし、ロスがない競馬が出来る。先行馬が真ん中から外に集まった...
レース考査

菊花賞考査【フサイチオウオーの巻き返しはあるか? ダービー1人気馬のその後】

皐月賞では負けて強しの競馬をしたフサイチオウオーはダービーで1人気に推されたが7着と敗退。皐月賞前までの勝ち方が強かったし、皐月賞では上がり33秒9で勝ったヴィクトリーとは同タイム。だから、ダービーの負け方が気になった。ダービーでは折り合い...
レース考査

菊花賞考査【ドリームジャーニーは距離を克服できるか】

1600mの朝日杯フューチュリティSを勝ったドリームジャーニーが3000mの菊花賞を勝てるだろうか。過去21年の朝日杯フューチュリティSの勝ち馬のクラシックレース成績を出してみた。これをみると朝日杯フューチュリティSを勝って菊花賞も勝った馬...
スポンサーリンク