三浦皇成 ガンバレ三浦皇成 今週は2勝して91勝 今週の三浦皇成は土曜日に1勝、日曜日に1勝をあげて通算91勝。1日1勝をあげるのが難しい世界で着実に勝っているのは立派。残る騎乗はあと1勝なので前人未踏の新人100勝はほぼ無理となってしまったが、自身のもつ新人記録は1つでも伸ばして欲しいね... 2008.12.21 三浦皇成騎手あれこれ
レース回顧 朝日杯フューチュリティSの回顧「セイウンワンダーが接戦を制す」 朝日杯フューチュリティSは見所がいっぱいでいいレースでした。今日は風が強くて先行馬には苦しいレース。内で我慢の競馬のミッキーパンプキンはやはり行きたがっていた。それに比べてホッコータキオンはペースもちょうど良くて自分の競馬が出来た。それでも... 2008.12.21 レース回顧
予想(重賞) 朝日杯フューチュリティSの予想「乗り替わったフィフスペトル」 てっきりフィフスペトルは三浦皇成が騎乗するものと思っていましたがルメールに乗り替わったんですね。となれば加藤征弘調教師の本気度が伺える。G1での騎手の乗り替わりは良くあること。新人の三浦皇成も90勝しているので下手ではないが、やはりG1とも... 2008.12.20 予想(重賞)
予想(重賞) 阪神カップの予想「サイレントプライドが巻き返す」 阪神カップはマイルCS14着のサイレントプライドを本命にしました。マイルCS14着と言っても着差は0.7秒差ですからそれほど離されていない。時計的にはもう少し走れてもおかしくないが、そこはG1ですね。G3とは違って勝負所での手応えがいい馬が... 2008.12.20 予想(重賞)
三浦皇成 ガンバレ三浦皇成 今週の騎乗馬一覧 三浦皇成は今週も中山で騎乗ですね。騎乗数も少ないので年間100勝は厳しくなってきたかも。土日の騎乗馬を見てみると土曜日のアクセルボーイ、ホッコービックワン、タカラヘリオス、日曜日はランフォルセ、ケージーハッピーなどにチャンスがあるような気が... 2008.12.20 三浦皇成
予想(重賞) 愛知杯の予想「ルメールに導かれてニシノマナムスメ」 愛知杯が牝馬限定戦のレースになって今年で3年目。昨年はディアデラノビア、一昨年はアドマイヤキッスが勝ったが2頭に共通するのは前走がエリザベス女王杯だった。と言うことであれば今回の有力馬はエリザベス女王杯4着マイネレーツェル、5着レインダンス... 2008.12.19 予想(重賞)
登録馬 有馬記念の登録馬 ファン投票1位のウオッカは登録せず 有馬記念の登録馬が発表されました。残念ながらファン投票1位のウオッカ、5位でダービー馬のディープスカイ、6位で菊花賞馬のオウケンブルースリは登録されていませんでした。そのかわり、昨年の1着馬マツリダゴッホ、2着馬ダイワスカーレットにメイショ... 2008.12.17 登録馬
調教師あれこれ 調教師リーディング争いが熾烈に 騎手リーディングは武豊でほぼ決まったが、調教師リーディングは上位5名にチャンスがあるので面白くなってきた。JRA賞の調教師部門は最多勝利調教師、最高勝率調教師、最多賞金獲得調教師、最優秀技術調教師の4つがある。この4つのうち最高勝率調教師は... 2008.12.16 調教師あれこれ
登録馬 朝日杯フューチュリティSの登録馬【馬名の意味由来】 朝日杯フューチュリティSに登録してきた29頭の馬名の意味由来を出してみました。フィフスペトルの馬名の意味由来の「5枚目の花びら」ですが、キャロットファームのページをみると「 5枚の花びらを持つライラックはハッピーライラックと呼ばれ、幸運のシ... 2008.12.16 登録馬
登録馬 朝日杯フューチュリティSの登録馬 来週の朝日杯フューチュリティSの登録馬を出してみました。ついでに過去の勝ち馬がどのレースを使われてきたのかも調べてみた。これを見ると重賞かオープン競走を勝ってきている馬がいい。しかも、上位人気で勝っている馬は力がある証拠にもなる。今年で言え... 2008.12.14 登録馬