三浦皇成 ガンバレ三浦皇成 今週は1勝して、100勝まであと11勝 今週の三浦皇成は1勝しか出来ませんでしたね。あと1、2勝は出来ると思っていたけど中央場所では厳しいですね。フサイチピージェイでは絶妙なラップで逃げたけど相手が悪かった。ミッキーチアフルでは上手く控えて直線抜け出してきたけど、ゴール前で差され... 2008.12.14 三浦皇成騎手あれこれ
レース回顧 阪神ジュベナイルフィリーズの回顧「ブエナビスタは桁違いに強かった」 阪神ジュベナイルフィリーズはブエナビスタが人気通りに強い競馬をみせた。レースはショウナンカッサイが積極的にハナに行ったが、外からシゲルキリガミネが外からジワッとハナを奪う。ペースはそれほど速くなくて馬郡が固まってのレース。4コーナー過ぎにペ... 2008.12.14 レース回顧
予想(重賞) 阪神ジュベナイルフィリーズの予想「ミクロコスモスの可能性」 阪神ジュベナイルフィリーズの本命はミクロコスモスにしました。この馬は新馬戦を勝ったばかりですが、そのレースをみるとダイワスカーレットを彷彿させるようなレースっぷりでした。スタートは良くて、押さえたままで2番手。逃げたカウアイレーンがペースを... 2008.12.13 予想(重賞)
レース情報 阪神ジュベナイルフィリーズの前日オッズ 前走圧勝のブエナビスタが1人気 阪神ジュベナイルフィリーズの前日オッズをみると前走で圧勝したブエナビスタが抜けた1人気ですね。その前走を見ましたが、道中は馬群の中で直線外に出してちょっと仕掛けるとビュッと伸びて、あとは持ったままで2着にコンマ5秒差を付ける圧勝。追えばどの... 2008.12.13 レース情報
予想(重賞) 中日新聞杯の予想「オペラブラーボが強い」 注目はオペラブラーボですね。今年の夏に1000万を勝つと、次の1600万も勝ち、昇級戦のアイルランドTも勝って3連勝。勝ち星は東京、中山、新潟、中京と直線が長くても、坂があっても時計が掛かっても対応してきた。オペラハウス産駒はにしては決め手... 2008.12.13 予想(重賞)
三浦皇成 ガンバレ三浦皇成 今週の騎乗馬一覧 先週の三浦皇成の成績は土曜日に3勝したが、日曜日はひとつも勝てなかったね。今週の騎乗は土日ともに中山で騎乗。土曜日は12レースに騎乗し、前走着順と前走人気からチャンスがありそうなのは1レースのジェットスパークル、3レースのハツノボリ、5レー... 2008.12.12 三浦皇成騎手あれこれ
雑感 WSJSの結果 フランスのメンディザバル騎手が優勝 今年も面白いレースが見られました。特に優勝したメンディザバルは人気薄を上位に持ってきていましたからね。日本人では小牧太が奮起していました。最後のゴールデンホイップTでは勝ちに来ていましたからね。得点を狙うなら控えた方がいいけど勝利を狙ってい... 2008.12.07 雑感騎手あれこれ
三浦皇成 三浦皇成 今週の成績 100勝まであと12勝と迫ったが日曜日は勝てなかったね。惜しいレースはあったけど、これが競馬の厳しさですね。来週は3開催になるのでチャンスは増えると思う。調教師のバックアップで騎乗馬も集まっているようだし、あと4週で12勝は出来ると思う。 ... 2008.12.07 三浦皇成
レース回顧 ジャパンカップダート回顧2「ヴァーミリアンはなぜ負けたのか」 競馬は何があるか分からないが、ヴァーミリアンは連を外すとは思わなかった。それは、どうしてなのか。ひとつに鞍上の乗り替わりはあったと思う。武豊とのコンビであればもう少し積極的な競馬をしただろう。スタートは良かったが、そこから岩田康誠は押さえて... 2008.12.07 レース回顧
レース回顧 ジャパンカップダート回顧「復活カネヒキリ」 思ったよりもペースは遅かったですね。ティンカップチャリスがガンガン行くかと思ったら抑え気味に逃げて、これではペースが遅いと思ったのかサクセスブロッケンは内から交わしてハナに。こうなると上がりの競馬になり前に行った馬が有利に。勝ったカネヒキリ... 2008.12.07 レース回顧