レース情報 ジャパンカップダートの枠順決定 ヴァーミリアンは2枠4番 ジャパンカップダートの枠順が決定した。今年のメンバーは前に行きたい馬が多いので面白い。エスポワールシチー、サクセスブロッケン、マコトスパルビエロ、ゴールデンチケット、スーニ、ワンダーアキュートなど。この中には控えては持ち味が生きない馬がいる... 2009.12.03 レース情報
登録馬 ジャパンカップダートの登録馬「主役はヴァーミリアン」 ジャパンカップダートの登録馬ですが、なんと言っても目玉のサマーバードが骨折で出られないのが何とも残念。その年の米3冠レース勝ち馬が来てくれるというのはないですからね。目玉のサマーバードがいないとなると主役はダートG1を8勝しているヴァーミリ... 2009.12.01 登録馬
レース回顧 ジャパンカップの回顧「ウオッカの勝利を呼び込んだのはリーチザクラウンの逃げだろうな」 ジャパンカップは見応えがありましたね。馬券は外れましたが、久々にいい競馬を見せていただきました。勝ちタイムは2分22秒4と過去3番目に速いタイム。レースを振り返ってみるとスタートで押していったのはエイシンデピュティとアサクサキングス。被され... 2009.11.29 レース回顧
予想(重賞) ジャパンカップの予想「日本馬上位、相手に外国馬を」 ジャパンカップの予想ですが、悩んだあげくスクリーンヒーローを本命にしました。未だかつてこのレースを連覇した馬はいない。そういう意味ではスクリーンヒーローを本命にするのはセンスが悪いが、前走の天皇賞の走りが良かったのと東京コースが合っているの... 2009.11.29 予想(重賞)
レース情報 ジャパンカップの前日オッズ 単勝1~6人気まで10倍以下、7人気からは30倍以上 ジャパンカップの前日オッズを出してみましたが、なかなか面白い。1人気~6人気までが10倍以下で、7人気になると一気にオッズが上がって30倍に。ちょっと面白い感じですが、上位人気と下位人気の実力差がハッキリ出てしまった感じですね。6頭の馬連ボ... 2009.11.28 レース情報
予想(重賞) 京阪杯の予想「相も変わらず3歳馬中心で」 実績から言えばアルティマトゥーレから入るのが本命党のセオリーなのだろうが、昨年1人気馬ビービーガルダンがスプリンターズS3着→京阪杯6着と言うことと、昨年の上位馬が京洛S組だったと言うことから狙うなら3歳馬がいいと思った。その京洛Sでは1着... 2009.11.28 予想(重賞)
レース情報 ジャパンカップの前売りオッズ 1人気はウオッカで3.0倍、2人気はスクリーンヒーローで6.1倍 ジャパンカップの前売りオッズですが、1人気はウオッカは3.0倍、2人気はスクリーンヒーローで6.1倍、3人気はコンデュイットで6.5倍でした。1人気のウオッカは抜けているが、2人気以下は混戦。明日以降はスクリーンヒーロー、コンデュイット、オ... 2009.11.27 レース情報
レース考査 ジャパンカップ考査「騎手の力量」 ジャパンカップの過去23年の成績を見ると日本馬の12勝、外国馬の11勝でほぼ変わらないが鞍上と言うことでみると日本人9勝、外国人14勝と外国人が優位に立っている。これは短期免許で来日してきた外国人ジョッキーが騎乗する機会が増えたせいでもある... 2009.11.26 レース考査
レース考査 ジャパンカップ考査「血統データから考えてみる」 ジャパンカップは海外から多くの馬が参戦してくるレース。過去23年で外国馬11勝、日本馬12勝で日本馬が1勝勝ち越している。しかも、近10年を見てみると外国馬2勝、日本馬8勝と日本馬が大きく勝ち越している。日本馬が勝ち越しているのでさぞサンデ... 2009.11.25 レース考査
登録馬 ジャパンカップの登録馬「今年の目玉はBCターフの勝ち馬コンデュイット」 ジャパンカップに出走する外国馬ではコンデュイットが最大の目玉。08、09年の2年連続でブリーダーズカップターフを勝ち、他にキングジョージⅥ世&クイーンエリザベスSとセントレジャーを勝っている。ブリーダーズカップターフでは2分23秒7で勝って... 2009.11.23 登録馬