スポンサーリンク
予想(重賞)

阪神カップの予想「ショウナンカザンは藤田伸二で出世するかも」

阪神カップのメンバーを見るとスワンS組、マイルCS組、京阪杯組という感じ。格から言えばマイルCS、スワンS、京阪杯の順だがそのレースでの着順をみるとマイルCSはザレマのザレマ11着が最高着順、スワンSは1着のキンシャサノキセキから上位6頭が...
予想(重賞)

朝日杯フューチュリティSの予想「何度もレースをみましたがローズキングダムが強そうです」

先週の阪神JFはキングカメカメハ産駒が初G1制覇。ノーザンファームのワンツー。今週もキングハメハメハ産駒のローズキングダムが最有力候補。しかも、ノーザンファームの生産馬。大きいレースは社台系というは分かっているけどちょっとやり過ぎ?でも、走...
レース情報

朝日杯フューチュリティSの前日オッズ 1人気はローズキングダムで2.5倍

朝日杯フューチュリティSの前日オッズですが、1人気ローズキングダムで2.5倍、2人気エイシンアポロンで4.9倍、3人気トーセンファントムで5.9倍、4人気キングレオポルドで8.8倍とここまでが10倍以下。単勝、複勝、馬連流しなどどれを見ても...
予想(重賞)

愛知杯の予想「中京は得意のウェディングフジコ」

牝馬路線も整備されて各競馬場で重賞が行われるようになった。牝馬限定戦・ハンデ戦は格上挑戦でも通用するから面白い。ハンディ戦であればハンディの重い馬から買うのですが、牝馬限定戦の場合はそれが当てはまらない。昨年の愛知杯は51キロのセラフィック...
登録馬

有馬記念の登録馬

来週は有馬記念ですか。1年が経つのが早いですね。昨年は1人気のダイワスカーレットが逃げ切り勝ちを演じましたが、今年はどの馬が勝つのでしょう。一昨年の勝ち馬マツリダゴッホは昨年のレースではスタートを失敗して12着に。あれは酷かったですよね。中...
レース回顧

阪神ジュベナイルフィリーズの回顧「アパパネは反応がいい」

阪神JFは関東場のワンツーでしたね。勝ったアパパネはゲート入りを嫌がっていましたが、スタートは一番良かった。好位で脚を溜めてというよりも掛からないように鞍上が苦労していたように見えた。それでも、直線の反応は良くてすぐに抜け出してきたからね。...
予想(重賞)

阪神ジュベナイルフィリーズの予想「ファンタジーS組のラナンキュラスを本命に」

阪神ジュベナイルフィリーズはラナンキュラスを本命にした。前走のファンタジーSは時計はそれほど速くはないが、後半が厳しいレースになっていた。やや前掛かりのレースなので先行馬は苦しいレースをさせられた。ラナンキュラスにとっては初めての苦しいレー...
予想(重賞)

カペラSの予想「中山ダート戦ならダイワディライト」

カペラSはダイワディライトを本命にしました。ダートは12戦して11連対だし、中山ダート1200mは4勝2着2回の連対率100%ですから大丈夫でしょう。初重賞と言っても何度か対戦しているメンバーもいるし格負けはしない。それと、強い3歳世代がい...
騎手あれこれ

残り3週、騎手リーディング争いが面白い

現在リーディング争いは内田博幸136勝、武豊131勝。一時は15勝も差が開いたが先週内田博幸は0勝、武豊は4勝を上げて一気に差が縮まった。ここのところ内田博幸が勝っていないのが気になるところですね。地方であれだけ勝っている騎手だから今さらリ...
予想(重賞)

中日新聞杯の予想「本命はまた3歳馬です」

いよいよラスト開催ですね。中京は今週から3開催という変則。馬場状態は金曜昼の段階で芝は重、ダートは不良ということなので明日が晴れても良馬場までは回復しないでしょう。  中日新聞杯ですが、本命はトーセンジョーダンです。期待された3歳ばですから...
スポンサーリンク