スポンサーリンク
レース考査

ローズS考査

秋華賞トライアルのローズS。オークス上位馬は休み明けこのレースを使って秋華賞に挑む馬がほとんど。近年ではクイーンSを使ってここというパターンの馬も何頭かいる。登録馬を見てみるとオークス出走馬はオークスの勝ち馬メイショウマンボ、同レース2着の...
日本中央競馬会

JRA賞の騎手部門を今年から変更

(1)選定基準の変更    騎手3部門(最多勝利騎手、最高勝率騎手、最多賞金獲得騎手)の対象レースをJRAのレースのみとします。    ※従来は地方・海外の指定レースを含む成績で選定 (2)部門の新設    騎手部門に新たな部門賞『MVJ(...
競走馬あれこれ

さよならトウカイテイオー

30日にトウカイテイオーが亡くなったとニュースで知った。競走馬の中でどの馬が一番好きかと問われれば迷わずトウカイテイオーと答えるほどだったのでこのニュースはショックだった。  僕が競馬を始めたのが1990年の有馬記念なのでトウカイテイオーが...
予想(重賞)

札幌記念の予想『GⅠ馬ロゴタイプに敬意を表して』

今年は札幌競馬場が改装のため、開催は函館競馬場になる。となると函館記念組が人気になることは間違いない。しかし、函館記念と札幌記念ではレースの格が違う。函館記念はGⅢのハンディ戦で出走馬は条件馬かGⅡまたはGⅢで善戦している馬たち。札幌記念は...
横山典弘

横山典弘と藤沢和雄が2度目の決別か

藤沢和雄調教師と言えば関東のトップトレーナーで数々のGⅠを手に入れている。その、藤沢和雄厩舎の主戦と言えば横山典弘だった。しかし、コディーノの一件以来このふたりの関係が切れたようです。コディーノの一件とは、ダービーでウィリアムズ騎手への乗り...
浜中俊

浜中俊が好調な理由

昨年のリーディングジョッキー浜中俊が今年も好調に勝ち星を挙げている。一ヶ月前までは浜中俊、内田博幸、岩田康誠、福永祐一、戸崎圭太が僅差で競っていたが7月が終わってみると浜中俊がひとつ頭抜け出す格好になった。昨年も夏に勝ち星を量産しリーディン...
予想(重賞)

アイビスサマーダッシュの予想

芝1000mで行われる唯一の重賞。コーナーがないのでコーナーリングの下手な馬や一本調子の馬にとってはチャンスがあるレース。今年はどの馬が勝つのか予想をしてみた。  過去12年のデータを見ると性別では牝馬9勝、牡馬3勝と牝馬が圧倒的に強い。斤...
予想(重賞)

中京記念の予想

伝統ある中京記念も競馬場の改修工事とJRAの思惑で開催時期もコースもガラッと変わってしまった。一昨年までは3月に芝2000mで行われていたが、昨年からこの時期に移行し距離も1600mに短縮。中距離ランナーよりも短距離-マイラーを重視した番組...
レース考査

函館記念考査

函館競馬場で行われる伝統の一戦。ハンディ戦ということもあり荒れるレースとしても有名。三連単が発売されるようになって8回レースが行われているがそのうち4回も三連単で10万馬券以上が出ている。勝ち馬の人気をみると過去16年で1人気が勝ったのが2...
ダウンロード

【ダウンロードデータ更新】 チェック種牡馬、チェック騎手

チェック種牡馬ファイルとチェック騎手ファイルを更新しました。チェック種牡馬は2歳馬の新種牡馬を登録、チェック騎手は騎手エージェントを最新版に更新しました。下記、リンク先よりダウンロードできますので、TARGETユーザーの方で興味のある方はど...
スポンサーリンク