予想(軸馬) 土曜日の予想 福島・東京編 秋保特別と白嶺Sと東京12レース 土曜日は3開催でダートが5レースもあるので東西で分けて予想しました。先週は2レース的中したのですが人気馬だったので回収率はいまいち。土曜日は穴馬っぽいところが何頭かいるので1頭でも勝ってくれると良いですね。 出馬表・福島11R 秋保特別 1... 2007.11.17 予想(軸馬)
レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【ダイワメジャーの好走の条件】 昨年は毎日王冠から3連勝でマイルチャンピオンシップを制覇したが今年は毎日王冠3着、天皇賞9着と成績が悪い。年齢的なものと言われそうだがレースの内容をみればそうでないことが分かる。ダイワメジャーが好走したときは3角-4角で2~3番手に位置して... 2007.11.17 レース考査
レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【武豊、18度目の正直なるか】 天皇賞春6勝、桜花賞5勝、ダービー、宝塚記念、天皇賞秋、エリザベス女王杯、菊花賞4勝などこれまでG1を59勝もしている武豊だがことマイルチャンピオンシップだけは17回騎乗して未だ勝てず。2着4回、3着2回と惜しい競馬は何度かあるが何故か勝て... 2007.11.17 レース考査
レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【Cコース使用はどの馬が有利か】 開催情報をみて気がついたのですが、今年のマイルチャンピオンシップはCコースを使用して行われる。先週までがBコースだったのでCコース変更ということは先行馬が有利になるのかな~なんて思ったりして。そこで、過去10年の京都開催のコース区分をTAR... 2007.11.16 レース考査
レース情報 マイルチャンピオンシップの枠順決定 【過去の馬番成績】5、7、9、11番枠が成績優秀 マイルチャンピオンシップの枠順が決まった。昨年の勝ち馬ダイワメジャーは4枠8番、スプリンターズSからの巻き返しをはかるスズカフェニックスは6枠11番、外国馬のベクラックスは8枠17番に決まった。気になるのはどの馬が逃げるかだが、このレースを... 2007.11.16 レース情報
ニュース 新規調教師・騎手免許第一次試験の合格者 JRAは15日、平成20年度新規調教師・騎手免許第一次試験の合格者を決定したと発表した。 合格者の氏名は発表されず、調教師15名、騎手4名が合格。今後は来年1月から2月にかけてそれぞれの二次試験が行われ、2月14日(木)に合格者が発表され... 2007.11.15 ニュース調教師あれこれ騎手あれこれ
レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【TARGET指数とプレレーティング】 マイルチャンピオンシップの出走馬が決まったのでいつものようにTARGET frontier JVの補正値とJRAから発表されたプレレーティングを表にまとめてみた。まずは、この秋のG1を振り返ってみるとスプリンターズS以外の秋華賞、菊花賞、天... 2007.11.15 レース考査
レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【タイム分析】 過去15年のマイルチャンピオンシップのタイム分析を出してみた。不良馬場で行われた1993年を除くと、各平均タイムは勝ちタイム1分33秒06、前半3ハロン34秒31、前半5F57秒64だった。ラップタイムをみるとスタートから2ハロン目に10秒... 2007.11.14 レース考査
競走馬あれこれ ジャパンカップ コスモバルクが松岡正海に乗り替わり ジャパンカップに出走予定のコスモバルクの鞍上が主戦の五十嵐冬樹から松岡正海に乗り替わりになった。天皇賞では直線で外にフラついて他馬に迷惑を掛けて物議をかもし出した。今回の乗り替わりは天皇賞でのことは関係なく松岡正海に乗り替わりと言うことだが... 2007.11.14 競走馬あれこれ騎手あれこれ
後藤浩輝 後藤浩輝(ごとうひろき) プロフィール 生年 1974年3月19日 出身 神奈川県相模原市 所属 美浦 免許 1992年 経歴 1992年に競馬学校を卒業(8期生)。美浦・伊藤正徳厩舎所属。1995年にフリーになる。 初騎乗 1992年3月1日 2回中山2日目1レー... 2007.11.13 後藤浩輝