レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【ステップレースから考える】 マイルチャンピオンシップの過去10年の成績をTARGET frontier JVで集計しステップレースのデータを出してみました。これをみると前走天皇賞組が3勝2着4回、スプリンターズS組が3勝、他の4つのレースで1勝ずつになっている。天皇賞... 2007.11.13 レース考査
レース考査 マイルチャンピオンシップ考査【血統傾向を探る】 マイルチャンピオンシップの過去10年の成績を集計し、血統データを出してみた。これをみるとTurn-to系が6勝2着5回と強い。中でもサンデーサイレンス系が4勝2着5回と抜けている。このサンデーサイレンス系ではダイワメジャー、ダンスインザムー... 2007.11.13 レース考査
騎手あれこれ 後藤浩輝がJRA通算1000勝を達成(2005年からの成績を分析) 11月10日の土曜日に行われた京王杯2歳Sをアポロドルチェで勝った後藤浩輝がJRA通算1000勝を達成した。史上22人目、現役では9人目、騎手歴16年目での達成。 後藤浩輝はデビューから5年間は20勝前後だったが、5年目の1996年にアメ... 2007.11.12 騎手あれこれ
登録馬 東京スポーツ杯2歳Sの登録馬【過去10年の勝ち馬と配当一覧】 昨年はフサイチホウオーがこのレースを勝ち、その後も連勝したがクラシックでは皐月賞の3着が最高。でも、このレースを勝った馬をみるとその後、重賞を勝っている馬がいるように出世レースではある。東京1800mなのでダービーを意識した馬が出てくるが、... 2007.11.12 登録馬
登録馬 ジャパンカップとジャパンカップダートの登録馬【馬名の意味由来】 再来週のジャパンカップとジャパンカップダートの登録馬が発表されたのでいつものように馬名の意味由来を出してみました。ジャパンカップには天皇賞秋で物議をかもし出したコスモバルク(冠名+大きさ、巨大なもの)が登録してきました。また、骨折で休養して... 2007.11.11 登録馬
TARGET TARGET frontier JVを使っている皆さんへ(福島10日目について) 来週はJRA初の10日目開催。TARGET frontier JVの作者・久根崎さんのブログ『久根崎透の週刊競馬:11月15日までにバージョンアップして下さい』に書いてありますが、何らかの不具合が発生する可能性があるので最新バージョンにアッ... 2007.11.11 TARGET
登録馬 マイルチャンピオンシップの登録馬【過去21年の勝ち馬と配当一覧】 来週のマイルチャンピオンシップの過去21年の勝ち馬と配当一覧を出してみました。登録馬をみると天皇賞組から2着アグネスアーク、3着カンパニー、9着ダイワメジャーが参戦予定。スワンS組からは1着スーパーホーネット、2着フサイチリシャール、4着ス... 2007.11.11 登録馬
レース回顧 エリザベス女王杯の回顧「ダイワスカーレットが完璧なレース運びで完勝」 エリザベス女王杯はアサヒライジングが出遅れた事でダイワスカーレットが自分でレースの流れを作って逃げ切った。ハナに立ち、他の馬が競り掛けて来ないのを見てダイワスカーレットが惨敗することはないと思い、1000m通過が60秒6だったので連は外さな... 2007.11.11 レース回顧
レース回顧 京王杯2歳Sの回顧「アポロドルチェが人気に応える」 稍重で行われた京王杯2歳Sはアポロドルチェが馬場の真ん中から突き抜けた。先行争いが厳しそうに見えたが1000m通過タイムをみるとそれほどでもない。馬場を考慮しても平均ペースぐらいかな。Bコースを使用しているけど4コーナーから直線にかけては内... 2007.11.11 レース回顧
予想(軸馬) 日曜日の予想 京都編 山科特別と京都8レース 騎手リーディング争いは昨日武豊が東京で3勝を挙げてジワリジワリと差を広げて来ましたね。岩田康誠は騎乗馬は多いけどなかなか勝てない。この辺りが実力の差なのかもね。関東では後藤浩輝が一歩抜けだした。田中勝春は100勝を目前にして足踏み状態。土曜... 2007.11.11 予想(軸馬)