スポンサーリンク
レース考査

ジャパンカップ考査【ダービー馬と菊花賞馬】

今年のジャパンカップは豪華メンバーが集まった。中でも3世代のダービー馬対決というのは初めてではないかな。また、2世代の菊花賞馬の対決もあるのでダービー馬と菊花賞馬のジャパンカップ成績を調べてみた。すると、ダービーを勝った年にジャパンカップに...
チェック種牡馬

チェック種牡馬ファイルを更新しました ジャパンカップ種牡馬対応版

チェック種牡馬ファイルを更新しました。ジャパンカップに出走する招待馬には種牡馬データ(JRA-VANのデータ)がないですが、TARGETでは種牡馬名だけは表示できます。で、表示された種牡馬もチェック種牡馬に登録できます。僕は過去に遡って全て...
レース情報

ジャパンカップの前売りオッズ 1人気ディープスカイ2.2倍、2人気オウケンブルースリ3.1倍

ジャパンカップの前売りオッズを出してみた。金曜日発売は14:00から19:00の間の5時間。単勝売り上げは約547万円(JRA-VANデータをTARGETで集計)。1人気のディープスカイには約205万、2人気のオウケンブルースリには約139...
レース情報

ジャパンカップの枠順決定 3世代ダービー馬対決が実現

ジャパンカップの枠順が決定した。3世代のダービー馬は年代順に内から1枠2番メイショウサムソン、2枠4番ウオッカ、5枠9番ディープスカイと決まった。また、2世代の菊花賞馬は1枠1番にオウケンブルースリ、7枠15番にアサクサキングスと内と外に分...
レース考査

ジャパンカップ考査【タイム分析】

ジャパンカップ過去21年(中山開催は除く)の成績を集計し、ラップタイムなどを出してみた。ジャパンカップは日本馬にとってはかなり厳しいレースで前後半がイーブンか、前半がやや早めの流れになりやすい。日本馬が多いときは日本特有の流れになることもあ...
レース考査

ジャパンカップ考査【血統傾向を探る】

ジャパンカップの過去22年の成績を集計して血統データを出してみた。ジャパンカップというレースは世界各国から競走馬を呼んで日本のトップの馬達とレースをする。だから、日本馬が勝っても外国馬が勝ってもなかなか同一種牡馬が勝てなかった。それが、20...
登録馬

ジャパンカップダートの登録馬【馬名の意味由来】

今年のジャパンカップダートは阪神競馬場で開催。距離も2000mから1800m短縮。こうなるとどの馬にもチャンスが生まれそうです。阪神ダート1800mのレコードタイムは1分48秒5ですから馬場次第ではレコードの更新もありそうですね。さて、登録...
レース回顧

マイルCS回顧「ブルーメンブラットが内からスッと抜け出し、馬券がズルッと抜け落ちた」

マイルチャンピオンシップは直線の攻防でスーパーホーネットとファイングレインが抜け出して来たときはシメシメと思っていたのに内からキャロットファームの勝負服がスッと伸びて「ぎゃー!」。僕の馬券はズルッと抜け落ちてしまった。予想通りの3点買いプ+...
武豊

武豊がまた落馬で、今度は右腕骨折で年内復帰絶望か

昨日(11/23)、京都5レースで事故が起きてしまいました。武豊が騎乗したセイウンアレースは2の脚を生かして先頭に。快調に飛ばしていたけど3コーナーにさしかかるところで馬が骨折したのか走りがおかしくなって武豊は前に投げ出されるように落馬。先...
予想(軸馬)

トパーズS・他ダートレースの見解とTARGET新

【トパーズS】 ◎エスポワールシチー ○マコトスパルビエロ ▲ロールオブザダイス △ダークメッセージ、ナナヨーヒマワリ  ここはエスポワールシチーの強さを素直に信じてみます。同型が揃っていますが、控える競馬も大丈夫。自分のリズムで走るだけで...
スポンサーリンク