スポンサーリンク
予想(軸馬)

鷹取特別と鶴ヶ城特別の予想

【鷹取特別】 ◎ボクノタイヨウ ○ダイシンオレンジ ▲アバレダイコ △ピエナポパイ、シーポラリス  鷹取特別は降級馬が5頭いるので、この5頭の中から牝馬のチャームナデシコを除いてボクノタイヨウ、ダイシンオレンジ、アバレダイコピエナポパイの4...
予想(重賞)

宝塚記念の予想「ディープスカイが強いでしょうね」

今年の宝塚記念ですが、狙って面白いのは社台関連生産馬ですがディープスカイが強いでしょうね。安田記念はプラス14キロと輸送を考慮しても太かった。それでもコンマ1秒差の2着ですからね。危なげないレースで終いもシッカリ伸びているし今回も問題ないで...
予想(軸馬)

安芸Sと層雲峡特別の予想とTARGET新聞

久しぶりにダート予想を再開しようと思います。 【安芸S】 ◎セレスハント ○トーホウドルチェ ▲ブイチャレンジ △グランプリサクセス、スマートブレード  安芸Sは準オープンの1600万条件。降級馬はトーホウドルチェ、セレスハント、ブイチャレ...
レース考査

宝塚記念考査【TARGET指数とプレレーティング】

G1なのでいつものようにTARGET指数とプレレーティングを出してみました。プレレーティング1位はディープスカイ、2位はカンパニー、3位はドリームジャーニーとマイネルキッツ。宝塚記念の過去の勝ち馬を見るとプレレーティングの高そうな馬が上位に...
雑感

夏競馬 阪神・小倉は武豊中心で

夏競馬の北海道シリーズは藤田伸二狙いと言うことを書いたが、阪神・小倉開催は武豊狙いがいい。2005年から2088年までの3回阪神から1、2回小倉開催を集計してみると4年連続で武豊がトップ。特に小倉開催になると騎手レベルの差が出ますからね。安...
レース情報

宝塚記念の枠順決定【過去23年の出目一覧】

宝塚記念の枠順が決まった。ディープスカイは7枠11番、ドリームジャーニーは6枠9番、サクラメガワンダーは5枠8番、マイネルキッツは1枠1番。宝塚記念は春の最後のG1と言うこともあり、なかなか頭数が揃わない。今年は14頭なのでまだ出走馬が多い...
レース考査

宝塚記念考査【血統傾向を探る】

宝塚記念の過去23年分の成績を集計し、血統データを出してみました。これを見るとサンデーサイレンス系は3勝と意外と勝利数が少ないのが分かる。勝利数が多いのはGrey Sovereign系だが、ここ10年では1頭だけなのでデータ的にはいまいちか...
藤田伸二

夏競馬 北海道は藤田伸二を狙え!

夏競馬は春までの競馬と違って騎手のシャッフルが行われる。北海道組、福島-新潟組、阪神-小倉組と分かれるが、面白いのは阪神開催が終わると小倉組と北海道組に分かれる。今回は北海道組の中でも北海道シリーズリーディングにこだわる藤田伸二を取り上げて...
日本中央競馬会

夏競馬の前に降級ルールの仕組みを理解しておく(再)

既に夏競馬は始まってしまいましたが、夏競馬は降級ルールを知っているのといないとでは馬券成績に大きく違うので、このぐらいは覚えておいて損はないと思う。以前、まとめたものを再掲載します。  1回函館開催の週から4歳馬のみに適用されるクラス移動が...
登録馬

宝塚記念の登録馬【過去23年の配当一覧】

いよいよ春のG1最後の宝塚記念ですね。果たしてウオッカは出走するのだろうか。ウオッカが出ないと興味が半減してしまうので出てきて欲しいですね。  宝塚記念過去23年の配当一覧を出してみましたが、これをみると人気馬が勝つことがあるけど、時々人気...
スポンサーリンク