スポンサーリンク
レース考査

函館記念考査「前走から考える」

函館記念についてですが血統データのところでも前走について書きましたが、データを出した方がいいと思いましたので出しました。これをみると巴賞組の成績がいいのが分かりますよね。まあ、出走頭数も多いと言うこともありますが、滞在で馬がリラックス出来る...
レース考査

函館記念考査「血統傾向を考える」

今年の函館記念は札幌開催なので血統データが当てはまるかどうか分からないがとりあえず出してみた。これを見るとNorthern Dancer系とサンデーサイレンス系が強いのが分かる。まあ、Northern Dancer系はエリモハリアーとクラフ...
横山典弘

横山典弘がJRA通算2000勝を達成

横山典弘が先週の土曜日12レースで勝ってJRA通算2000勝を達成した。今年はロジユニバースでダービーを初制覇。しかも、G1勝利は5年ぶりですからね。2000勝でG1は16勝は多い方なのかな?武豊は別格だけど、安藤勝己で20勝、福永祐一で1...
登録馬

函館記念の登録馬「マイネルチャールズ始動」

函館記念には菊花賞出走後に休養に入っていたマイネルチャールズが登録してきた。昨年もこのレースに出走し、2人気に支持されたが6着に敗退。1年が経ってどのぐらいパワーアップしているか楽しみですね。同じ4歳馬では桜花賞馬のレジネッタが登録。こちら...
予想(重賞以外)

マリーンSと桜島特別の予想

昨日の柳都Sですがトシナギサを甘く見てしまいました。しかも、軽いにダートになってしまったので前残りに。これが、良馬場でもちょっと分からなかった?かなと思っています。それにしても、他の騎手は何をやっているのだろう。より積極的に行ったのは後藤浩...
予想(軸馬)

アイビスサマーダッシュの予想「牝馬中心で」

アイビスサマーダッシュは過去のデータから牝馬中心にしました。本命は一番いい枠を引いたカノヤザクラ。昨年の勝ち馬ですからね。前走は11着ですが着差はコンマ5秒差だし、エイシンタイガーとの斤量差は前走が3.5キロで今回が2キロ。コース経験がある...
予想(軸馬)

柳都Sの予想

◎エアマックール ○テイエムザエックス ▲レインボーペガサス △ボクノタイヨウ、ロリンザーユーザー  このレースは降級馬が2頭で3歳馬はなし。本命は降級馬のエアマックールでいいでしょう。相手も降級馬のレインボーペガサスと現級で連対経験がある...
データ

夏競馬攻略法『牝馬を狙え』

競馬格言に『夏は牝馬を狙え!』と言うのがある。牡馬に比べて牝馬の方が暑さに強いことから言われているのだと思う。馬の生態系のことはよく分からないが、データからも裏付けられている。  【データ集計】  期間 2007年~2008年  開催 夏競...
レース考査

アイビスサマーダッシュ考査【血統傾向から考える】

アイビスサマーダッシュの過去8年の成績を集計して血統タイプ別一覧を出してみました。連対馬の血統をみるとNorthern Dancer系とNasrullah系が強いですね。Northern Dancer系の中でもDanzig系とNijinsk...
予想(重賞)

プロキオンSの予想「スリーアベニューが面白い」

プロキオンSですが、僕はスリーアベニューが面白いと思った。前走の欅Sが59キロで今回が56キロなのでこの斤量減は魅力。内枠でロスのない競馬をして、直線は外に。鞍上には追える川田将雅なのでチャンスありと見た。阪神1400mはズブズブの展開にな...
スポンサーリンク