予想(重賞) 七夕賞の予想「狙いは逃げ先行馬」 七夕賞の予想ですが、過去のデータから差し馬には厳しいコースと言うことで逃げ先行馬を中心に選んでみました。本命はホッコーパドゥシャ。鞍上は現在リーディングの内田博幸だし、2走前の福島民報杯では1分57秒8の好時計で勝っている。前が引っ張る展開... 2009.07.11 予想(重賞)
予想(軸馬) オーロラSの予想 ◎チュニジアンブルー ○ザシークレット ▲トウカイプライム △リアルヴィクトリー、タガノショータイム オーロラSには前走層雲峡S組が7頭出走。同じコースで同じようなメンバーで再戦ですが、今回は定量戦(前走はハンデ戦)。と言うことは斤量面で... 2009.07.11 予想(軸馬)
レース考査 七夕賞考査「逃げ馬か差し馬か」 七夕賞の出走馬が決まった。昨年の1、2着馬が揃って出走してきたが、このレースは過去23年で同じ馬が連対したことがない。多分、ミヤビランベリが1人気になると思うけどデータからは買えない。ミヤビランベリが来ないとしたら、買えるのは先行、差し馬か... 2009.07.09 レース考査
登録馬 七夕賞の登録馬と過去10年の勝ち馬&配当一覧 福島の名物レースと言えば七夕賞。このレースはハンディ戦ということと、梅雨の時期なので馬場が悪くなっていたりするので荒れることが多い。過去10年で馬連万馬券は2回だけだが3桁配当は一度もない。今回も各馬のハンディを見ると重いのはシャドウゲイト... 2009.07.07 登録馬
登録馬 プロキオンSの登録馬【過去9年の勝ち馬】 プロキオンSの登録馬と過去9年の勝ち馬を出してみました。過去の勝ち馬を見るとゴールドティアラ、ブロードアピール、メイショウバトラーなどの強い牝馬やスターリングローズ、ブルーコンコルド、ニホンピロサート、ワイルドワンダーなどダートでの実績があ... 2009.07.06 登録馬
レース考査 函館スプリントS考査【脚質から考える】 今年の函館スプリントSは札幌開催と言うことで例年のデータは使えない。そこで、過去3年の札幌開催で1000万下~重賞の22レースを集計してみた。出したデータは「脚質別」と「4コーナー位置」。「脚質別」データを見ると逃げ・先行馬が有利で、上がり... 2009.07.03 レース考査
騎手あれこれ 夏競馬 福島・新潟は内田、後藤、松岡の争い 2回福島、2回新潟、3回新潟の過去4年間を集計してみたが勝利数1位はそれぞれ違う騎手がとっている。この4年間に上位5位までに入っていたのは後藤浩輝ただひとり。後藤浩輝はいつリーディングになってもおかしくないと思っているので、今年も活躍してく... 2009.06.30 騎手あれこれ
登録馬 函館スプリントSの登録馬「ビービーガルダンは北海道が合う」 北海道最初の重賞は函館スプリントS。今年は函館競馬場が改装の為、札幌競馬場で開催される。と言うことは、このあとに続くUHB杯、キーンランドカップの参考レースになるので予想だけではなくレースもシッカリ見ておきたい。 注目はキーンランドC2着... 2009.06.29 登録馬
登録馬 ラジオNIKKEI賞の登録馬「出てくればアドマイヤメジャー」 ラジオNIKKEI賞がハンディ戦になってから3年が経つが、この3年の間にソングオブウインド、スクリーンヒーローという2頭のG1馬が出ている。クラシックに出走出来なかった馬がここで好走して秋へと向かうのが新しいローテーションになるのかもしれな... 2009.06.29 登録馬
レース回顧 宝塚記念の回顧「ドリームジャーニーが本格化」 宝塚記念はドリームジャーニーが勝った。レースを見ていて思ったが、ドリームジャーニーはこれまでの後方から直線だけの競馬から、自由に動ける競馬に変わってきたように思える。折り合いに不安がないので、鞍上の意のままに動けるのが強み。決め手はあるタイ... 2009.06.28 レース回顧