レース考査

スポンサーリンク
レース考査

安田記念考査【血統傾向を探る】

安田記念の過去20年の成績を調べてみたが、勝ち馬の血統は実にバラエティに富んでいる。種牡馬は大まかな分類でいくとNorthern Dancer系(水色)が6勝、Nasrullah系(ピンク)が5勝、Turn-to系(緑色)が4勝、Hamp...
レース考査

安田記念考査【過去20の成績を振り返る】

安田記念の過去20年の成績を TARGET frontier JV で集計してみた。騎手の所属別では美浦12勝、栗東7勝、海外1勝。調教師の所属別では美浦10勝、栗東8勝、海外2勝となっている。ここ10年では騎手・調教師ともに美浦6勝、栗...
レース考査

ダービー考査【出走過程を考える】

ダービーを取るためにはどうしたらいいか?厩舎関係者は期待馬が入厩するとダービーから逆算してローテーションを組むと言われている。ダービーを4回も勝っている武豊は新馬戦から有力馬を任され、ダービーを勝つ為の教育を馬に施し、それをクリアした馬でダ...
レース考査

ダービー考査【社台の勢い】

3歳馬の頂点を決めるダービーは種牡馬としての勝ちを高めるレースでもある。種牡馬になるにしてもダービー馬かそうでないかでは大きく違うし、今の時代ならサンデーサイレンスの血を引いているかどうかでも価値が違ってくる。過去20年の皐月賞とダービーの...
レース考査

ダービー考査「血統的傾向」

過去20年の勝ち馬の血統(父、母父、母母父)を並べてみて血統の流れをみた。父系系統別ではTurn-to系9勝、Northern Dancer系4勝、Nasrullah系3勝、その他4勝となっている。過去10年に絞ってみるとTurn-to系7...
レース考査

オークス考査「レースの流れを考えてみる」

オークスの距離2400mというのはどの馬も初めての距離になり走ってみなければわからないと言うのが本当のところだろう。そこで、過去20年のレースの流れと勝ち馬の調べてみた。下のタイム表は過去20年の勝ちタイムと上がり、そしてレースの前後半の3...
レース考査

オークス考査「血統的傾向」

過去20年の勝ち馬の血統(父、母父、母母父)を並べてみて血統の流れをみた。父系系統別ではNorthern Dancer系7勝、Turn-to系6勝、Nasrullah系6勝となって、この3系統で占められているのがわかる。ここ3年はTurn-...
レース考査

天皇賞(春)賞考査「騎手の技量」

競馬の格言に「長距離戦は騎手で買え」と言うのがあるが、距離が長くなるとペース配分や折り合い、仕掛けのタイミングなど自分以外の騎手との駆け引きが多くなるのでどうしても実績と経験がある騎手に軍配が上がることが多い。いい馬に巡り会って長距離を何勝...
レース考査

天皇賞(春)賞考査「血統的傾向」

長距離戦ともなると血統的要素が大きくこれまでの天皇賞(春)がどの血統が活躍しているかを調べてみた。古馬戦で、しかも長距離戦と言うこともあり同じ馬が連に絡んでいることが分かる。過去20年で複数回連対している馬はというとメジロマックイーン、ライ...
レース考査

皐月賞考査「臨戦過程を調べてみた」

出走馬が決まったところで、これまでの過程を振り返ってみた。2005年はディープインパクばかりが目立ったが、3着アドマイヤジャパン、4着マイネルレコルトは前走ディープインパクと同じ弥生賞をステップに。2004年はコスモバルクとメイショウボーラ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました