レース考査

スポンサーリンク
レース考査

フェブラリーS考査【TGXとプレレーティング】

フェブラリーSの枠順が決まったところでG1恒例となったTARGETのTGX(補正タイム指数)とJRAから出しているプレレーティング(レーティング&ランキング)をまとめてみた。  TXGを見るとダート中距離ではヴァーミリアンの101が最高。こ...
レース考査

フェブラリーS考査【タイム分析】

フェブラリーS過去9年の各種タイムを出してみた(2003年は中山1800mなので除外)。これをみると近3年は1分35秒を切っている。馬場状態が不良ということもあるのかもしれないが速いタイムの決着になりやすい。それを象徴するのが前半3ハロンタ...
レース考査

きさらぎ賞考査【血統データから探る】

過去10年のきさらぎ賞を集計し、血統データを出してみました。まずは過去10年の連対馬からみるとサンデーサイレンス産駒やブライアンズタイム産駒などのTurn-to系が強いです。特にこのレースを勝ったサンデーサイレンス産駒は出世している。一昨年...
レース考査

シルクロードS考査【タイム分析】

シルクロードSの過去8年のラップタイムや上位馬の脚質、通過位置などを出してみました。勝ちタイムをみると一番速かったのが昨年のエムオーウイナーが出した1分7秒8、一番遅かったのが一昨年のタマモホットプレイの1分8秒9(2000年は不良馬場なの...
レース考査

東京新聞杯考査【タイム分析】

東京新聞杯の過去9年のラップタイムや上位馬の脚質、PCI、通過位置などを出してみました。これをみると東京競馬場の改装前と後ではレースの流れが違っているのが分かる。改装前は前掛かりのレースで、改装後は上がりのレースになっている。この改装前と改...
レース考査

根岸S考査【タイム分析】

根岸Sの過去6年のラップタイムを出してみましたが、東京新聞杯よりも顕著で改装後でも前掛かりのレースになっていました。前掛かりのレースになると分かっていても勝ち馬を見つけられないのが競馬の難しさ。過去6年の勝ち馬に共通する事はないかと探してみ...
レース考査

平安S考査【タイム分析】

平安Sの過去10年の成績を集計して走破タイムなどを出力してみた。これをみると良馬場の時計では1分50秒前半、馬場が軽くなると1分49秒台の時計になりそう。週末の京都のお天気をみると晴れ予報なので良馬場で行われると考えて良いでしょう。レースの...
レース考査

アメリカンジョッキーCC考査【タイム分析】

アメリカンジョッキーCCの過去9年(2002年は東京開催なので削除)のラップタイム・上位馬の脚質と通過順・PCIなどを出してみた。ラップタイムをみると去年と3年前は前半が速い前掛かりのレースになっているが、あとはコース形態どおりに前半はゆっ...
レース考査

岩田康誠が有馬記念に騎乗しないのは・・・

有馬記念の登録馬が先々週発表された。その後、1週間ほど経って今週の月曜日には登録馬のほとんどに騎乗騎手が決まっていた。その中でなかなか鞍上が決まらなかったのがドリームパスポートとハイアーゲーム。ハイアーゲームは大久保洋吉厩舎なので主戦の吉田...
レース考査

有馬記念考査【タイム分析】

有馬記念の過去21年のラップタイムを出してみた。中山2500mというコースは特殊なコースで毎年同じようなラップを刻むことはない。出走メンバーが変わるとレースの質が変わるようなレースになっている。それでも、勝つ馬は決まっているようで、例えば2...
スポンサーリンク