過去21年の血統タイプ別成績をみるとサンデーサイレンス系、Roberto系、Nasrullah系、Northern Dancer系が分け合っている感じで最近ではサンデーサイレンス系とNorthern Dancer系がいい。天皇賞馬の名前を見て貰えば分かると思うが、菊花賞馬がおおい。ミホシンザン、スーパークリーク、メジロマックイーン、ライスシャワー、ビワハヤヒデ、マヤノトップガン、マンハッタンカフェ、ヒシミラクル、ディープインパクトと9頭で11勝している。また、菊花賞に出走して馬ではメジロブライト、スペシャルウィーク、テイエムオペラオー、スズカマンボなどがいる。菊花賞で上位に来ている馬は3歳の時点で距離適正があるわけで、同じ京都で行われる天皇賞との相性がいい。ステップレースで阪神大賞典組が強いのも距離適正によるもの。と言うことは今年で言えばサンデーサイレンス系で菊花賞馬のデルタブルース、同じくサンデーサイレンス系で菊花賞2着馬のファストタテヤマ、それとNorthern Dancer系で菊花賞4着のメイショウサムソン。
何事も例外と言うのはあり前走ダート戦を使われたイングランディーレや1800mの中山記念を勝って天皇賞も勝ってしまったサクラローレル、クシロキング。フレッシュという意味では1600万下から3連勝で日経賞を勝ったネヴァブション(サンデーサイレンス系)、距離適正という意味では3000m超の重賞2連勝のアイポッパーなどか(Hampton系)。
血統の色分けについてはチェック種牡馬ファイルBタイプを参考にしてください。
天皇賞春勝ち馬の血統表
| 日付 | 馬名 | 性齢 | 種牡馬 | 父タイプ名 | 母父馬 | 母父タイプ名 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 060430 | ディープインパクト | 牡4 | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス系 | Alzao | Lyphard系 |
| 050501 | スズカマンボ | 牡4 | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス系 | Kingmambo | Mr. Prospector系 |
| 040502 | イングランディーレ | 牡5 | ホワイトマズル | Lyphard系 | リアルシヤダイ | Roberto系 |
| 030504 | ヒシミラクル | 牡4 | サツカーボーイ | Hampton系 | シエイデイハイツ | Never Bend系 |
| 020428 | マンハッタンカフェ | 牡4 | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス系 | Law Society | St. Simon系 |
| 010429 | テイエムオペラオー | 牡5 | オペラハウス | Sadler’s Wells系 | Blushing Groom | Red God系 |
| 000430 | テイエムオペラオー | 牡4 | オペラハウス | Sadler’s Wells系 | Blushing Groom | Red God系 |
| 990502 | スペシャルウィーク | 牡4 | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス系 | マルゼンスキー | Nijinsky系 |
| 980503 | メジロブライト | 牡4 | メジロライアン | ノーザンテースト系 | マルゼンスキー | Nijinsky系 |
| 970427 | マヤノトップガン | 牡5 | ブライアンズタイム | Roberto系 | Blushing Groom | Red God系 |
| 960421 | サクラローレル | 牡5 | Rainbow Quest | Red God系 | Saint Cyrien | Herod系 |
| 950423 | ライスシャワー | 牡6 | リアルシヤダイ | Roberto系 | マルゼンスキー | Nijinsky系 |
| 940424 | ビワハヤヒデ | 牡4 | Sharrood | Grey Sovereign系 | Northern Dancer | Northern Dancer系 |
| 930425 | ライスシャワー | 牡4 | リアルシヤダイ | Roberto系 | マルゼンスキー | Nijinsky系 |
| 920426 | メジロマックイーン | 牡5 | メジロテイターン | Herod系 | リマンド | その他 Eclipse系 |
| 910428 | メジロマックイーン | 牡4 | メジロテイターン | Herod系 | リマンド | その他 Eclipse系 |
| 900429 | スーパークリーク | 牡5 | ノーアテンシヨン | Nijinsky系 | インターメゾ | Hampton系 |
| 890429 | イナリワン | 牡5 | ミルジヨージ | Never Bend系 | ラークスパー | Nasrullah系 |
| 880429 | タマモクロス | 牡4 | シービークロス | Grey Sovereign系 | シヤトーゲイ | Hampton系 |
| 870429 | ミホシンザン | 牡5 | シンザン | St. Simon系 | ムーテイエ | St. Simon系 |
| 860429 | クシロキング | 牡4 | ダイアトム | St. Simon系 | テスコボーイ | Nasrullah系 |
| 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 父タイプ名 | 父名 | 母父タイプ名 | 母の父名 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アイポッパー | 牡7 | 58 | Hampton系 | サツカーボーイ | サンデーサイレンス系 | サンデーサイレンス |
| 2 | アドマイヤタイトル | 牡5 | 58 | サンデーサイレンス系 | アドマイヤベガ | Nijinsky系 | Caerleon |
| 3 | アドマイヤモナーク | 牡6 | 58 | Sadler’s Wells系 | ドリームウェル | Grey Sovereign系 | トニービン |
| 4 | ウイングランツ | 牡7 | 58 | サンデーサイレンス系 | ダンスインザダーク | Native Dancer系 | Alysheba |
| 5 | エリモエクスパイア | 牡4 | 58 | Mr. Prospector系 | スキャターザゴールド | Lyphard系 | コマンダーインチーフ |
| 6 | サクラキングダム | 牡5 | 58 | Red God系 | サクラローレル | Herod系 | Sagace |
| 7 | スウィフトカレント | 牡6 | 58 | サンデーサイレンス系 | サンデーサイレンス | Mr. Prospector系 | Machiavellian |
| 8 | ダークメッセージ | 牡4 | 58 | サンデーサイレンス系 | ダンスインザダーク | ノーザンテースト系 | ノーザンテースト |
| 9 | チャクラ | 牡7 | 58 | Roberto系 | マヤノトップガン | Nijinsky系 | Caerleon |
| 10 | デルタブルース | 牡6 | 58 | サンデーサイレンス系 | ダンスインザダーク | Northern Dancer系 | Dixieland Band |
| 11 | トウカイエリート | 牡7 | 58 | サンデーサイレンス系 | サンデーサイレンス | Northern Dancer系 | ナイスダンサー |
| 12 | トウカイトリック | 牡5 | 58 | Mr. Prospector系 | エルコンドルパサー | Roberto系 | Silver Hawk |
| 13 | トウショウナイト | 牡6 | 58 | Mr. Prospector系 | ティンバーカントリー | St. Simon系 | Java Gold |
| 14 | ネヴァブション | 牡4 | 58 | サンデーサイレンス系 | マーベラスサンデー | Never Bend系 | Mill Reef |
| 15 | ファストタテヤマ | 牡8 | 58 | サンデーサイレンス系 | ダンスインザダーク | St. Simon系 | ターゴワイス |
| 16 | フォルテベリーニ | 牡5 | 58 | Mr. Prospector系 | ヘクタープロテクター | Grey Sovereign系 | トニービン |
| 17 | マイソールサウンド | 牡8 | 58 | Grey Sovereign系 | タマモクロス | サンデーサイレンス系 | サンデーサイレンス |
| 18 | マツリダゴッホ | 牡4 | 58 | サンデーサイレンス系 | サンデーサイレンス | Bold Ruler系 | Bel Bolide |
| 19 | メイショウサムソン | 牡4 | 58 | Sadler’s Wells系 | オペラハウス | Lyphard系 | ダンシングブレーヴ |
| 20 | ユメノシルシ | 牡5 | 58 | サンデーサイレンス系 | フジキセキ | Grey Sovereign系 | トニービン |
Output by TARGET frontier JV
コメント
天皇賞・春[過去成績と傾向](2007年)
過去5年の1〜3着馬の成績表と過去10年のデータからレース傾向をみます。
4/29第135回 天皇賞(春)(GI)の1着馬は?
昨年の1着ディープインパクト、2着のリンカーンも引退し、古馬G1で新たなチャンピオンを目指す戦いとなりそうです。
4/29第135回 天皇賞(春)(GI…
【天皇賞・春(2007年)】登録馬の血統
【天皇賞・春】近5年の1〜3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。
天皇賞春(G1)展望
今週からいよいよ6週連続G1開催
1年で一番わくわくすると言っても過言ではない(・∀・)
特に5月最終週の日本ダービーは毎年楽しみで楽しみで
…
天皇賞(春)のイメトレ
今週にある天皇賞(春)。 いよいよ枠順が確定しました。