土曜日の新馬戦を勝ったオリジナルフェイトは直線で気合いを入れただけで6馬身差の圧勝だった。スタートは良くなかったがすぐに先行位置を取り、そこからは馬なりで追走し、直線はデムーロが気合いを入れただけ。反応がいいというかエンジンが違うというか、マイルまでなら強い競馬をするような気がする。大型馬で初戦からこれだけ走れるのだから次はもっといいパフォーマンスを見せてくれるかも。
5代血統表 オリジナルフェイト
牡 2歳 父 10歳・母 5歳時産駒 2005年 鹿毛 (米)
| Grand Slam 1995年 (米) | Gone West 1984年 (米) | Mr. Prospector 1970年 (米) | Raise a Native 1961年 | Native Dancer |
| Raise You | ||||
| Gold Digger 1962年 | Nashua | |||
| Sequence | ||||
| Secrettame 1978年 | Secretariat 1970年 | Bold Ruler | ||
| Somethingroyal | ||||
| Tamerett 1962年 | Tim Tam | |||
| Mixed Marriage | ||||
| Bright Candles 1987年 | El Gran Senor 1981年 (米) | Northern Dancer 1961年 | Nearctic | |
| Natalma | ||||
| Sex Appeal 1970年 | Buckpasser | |||
| Best in Show | ||||
| Christmas Bonus 1978年 | Key to the Mint 1969年 | Graustark | ||
| Key Bridge | ||||
| Sugar Plum Time 1972年 | Bold Ruler | |||
| Plum Cake | ||||
| Little Indian Girl 2000年 | Indian Charlie 1995年 (米) | In Excess 1987年 | Siberian Express 1981年 | Caro |
| Indian Call | ||||
| Kantado 1976年 | Saulingo | |||
| Vi | ||||
| Soviet Sojourn 1989年 | Leo Castelli 1984年 | Sovereign Dancer | ||
| Suspicious Native | ||||
| Political Parfait 1984年 | Diplomat Way | |||
| Peach Butter | ||||
| Brighter Than Gold 1990年 | Light Idea 1981年 | Majestic Light 1973年 | Majestic Prince | |
| Irradiate | ||||
| Tender Logic 1968年 | Hail to Reason | |||
| Iskra | ||||
| Princess Born 1981年 | Brent’s Prince 1972年 | Proud Clarion | ||
| Brent’s Princess | ||||
| Yesterday Morn 1971年 | Amber Morn | |||
| Pin Lass |
[Bold Ruler] 6.25% 5+5 (父方)
コメント