コース 中山芝2200mについて スタート地点は4コーナー出口付近。芝2000mのスタート地点よりも4コーナーよりから。最初のコーナーまでの距離は約430m。そこから外回りコースを使うため、2コーナーまでは直線に近い緩やかなカーブ。向正面の山の頂上から3~4コーナー中間まで... 2012.01.21 コース
予想(重賞) 京成杯の予想「本命はベストディール」 京成杯の本命はディープインパクト産駒のベストディールです。ディープインパクト産駒は同世代に強いと言うことは前に書いた( ディープインパクト産駒の挑戦)。また、馬主は社台RH、生産者は社台Fと揃っていることからもここはベストディールで行きたい... 2012.01.15 予想(重賞)
コース 京都芝2400mについて スタート地点は4コーナー奥のポケットから。1コーナーまで約600m。1コーナーから2コーナーはほぼフラットで2コーナーを回りきると、約500mのバックストレッチ。そこから高低差4.3mの坂を上り、4コーナーにかけて下り、最後の直線は平坦で、... 2012.01.11 コース
日本中央競馬会 2011年度JRA賞決定 社台系が独占 2011年のJRA賞が決定した。年度代表馬はオルフェーブル。3歳3冠と有馬記念を勝ったわけですから文句なしでしょう。3歳馬が年度代表馬になることは多く、過去にはディープインパクト、シンボリクリスエス、ジャングルポケットなどがいる。 各賞を... 2012.01.09 日本中央競馬会
予想(重賞) フェアリーSの予想「本命はパストフォリア」 シンザン記念は社台系狙いは良かったけど選択馬が失敗でした。オリービンはスピードがある馬なので先行すると思っていましたが、まさかの後方待機。上がりはかかっていたけど完全に前残りの競馬になってしまったね。 フェアリーSはパストフォリアを本命に... 2012.01.09 予想(重賞)
予想(重賞) シンザン記念の予想「オリービンの先行力に期待」 シンザン記念はオリービンを本命にしました。2走前の京王杯は朝日杯FS3着馬のレオアクティブにコンマ3秒差。差し馬有利の流れで先行して3着は立派。若干行きたがった事を考慮すれば能力はなかなかのもの。前走はメンコ効果で折り合って終いもシッカリ。... 2012.01.08 予想(重賞)
コース 京都芝1600mについて スタート地点は2コーナー奥のポケットから。スタートから3コーナーまでが直線で距離は約700m。3コーナー手前から徐々に坂を上り、4コーナーにかけて下る。勾配は高低差は4.3m。最後の直線は平坦コースで、Aコース時が404m、B、C、Dコース... 2012.01.07 コース
コース 中山芝2000mについて スタート地点は4コーナー出口付近。1コーナーまでは約400mある。1~2コーナーの中間までは緩い上り坂。その後は内回りコースに入り、向正面の直線から3コーナーに掛けて緩い坂。3コーナーから4コーナーはスパイラルカーブになっている。最後の直線... 2012.01.05 コース
種牡馬と繁殖牝馬 ディープインパクト産駒の挑戦 今年の阪神ジュベナイルフィリーズを征したのはディープインパクト産駒のジョワドヴィーヴル。2戦目でのG1制覇という偉業を成し遂げた。姉は名牝ブエナビスタだからこの勝利で一気に人気馬になる。ディープインパクト産駒は年明け5歳馬が初代産駒なのでわ... 2012.01.03 種牡馬と繁殖牝馬
お知らせ あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。昨年は東日本大震災があり、競馬どころではない時期がありました。この未曾有の出来事を前にして競馬をやっている場合ではないだろうと思い、自重していた期間もありましたが再開されるとやはり馬券を買いたくなってしまいま... 2012.01.01 お知らせ