未分類 レーシングビューアの映像が1M再生に リーチ一発さんのブログ『横浜の雀荘店長日記 | JRAインターネットビュアーが1Mに』でしったのですが、7月2日よりレーシングビューアの映像が500KB/1MBの両方で配信されるようになっています。ただし、レース速報は500KBのままです。... 2007.07.15 未分類
予想(重賞) アイビスサマーダッシュの予想「傾向通りに牝馬のクーヴェルチュールで」 過去の傾向からここは牝馬のクーヴェルチュールを軸にしました。枠順は内枠なのでけして有利ではありませんが、これが嫌われて人気が落ちるなら嬉しいですね。前走のバーデンバーデンカップでは前半3F31秒8のペースを楽に追走して上がりはかかったが良く... 2007.07.14 予想(重賞)
予想(軸馬) 土曜日の結果「狙いが悪すぎ」 先週からの悪い流れがまだ続いているようです。安藤勝巳6連対、岩田康誠3連対、横山典弘5連対、藤田伸二2連対とリーディング上位が結果を残しているのだからもう少し当てないとな。後半のレースから軸馬を出しているけど、これからは午前中のレースも考え... 2007.07.14 予想(軸馬)
予想(軸馬) 土曜日の軸馬「福永祐一の新潟初日は」 今年の夏競馬は新潟を主戦場に決めた福永祐一。初日の今日の騎乗馬は5頭で関東馬4頭に関西馬2頭。この中では福永祐一の主ラインではないがブックラインの友道康夫厩舎のアドマイヤキラメキ、ブックラインへの騎乗依頼が多い和田正道厩舎のクラウニングワー... 2007.07.14 予想(軸馬)
日本中央競馬会 各競馬場の出張馬房数について いよいよ夏競馬本番となるが、函館、札幌、小倉という競馬場は美浦・栗東トレセンから遠距離にあり各厩舎はどこの競馬場を使うかによって競走馬をその競馬場に滞在させるかを決めるが、果たしてどうやって各厩舎の馬房数を決めているのだろうか。まずは「出張... 2007.07.13 日本中央競馬会雑感
ニュース セレクトセール2007 近藤利一氏は22頭、金子真人HDは17頭のお買い上げ 今年のセレクトセールで1億円を越えて落札された馬は13頭(1歳馬が4頭、当歳が9頭)でした。最高額のマイケイティーズの2007を競り落とした近藤利一氏はマストビーラヴドの2007(父キングカメハメハ)を1億5000万で、マイケイティーズの2... 2007.07.13 ニュース各種セール
レース考査 アイビスサマーダッシュ考査【ステップレースから考える】 過去6年の連対馬の前走と前々走成績をみると前走で逃げている馬が7連対、前2走で先行している馬が11連対。唯一例外が本番でも追い込んできたイルバチオだけだった。スピードを生かした逃げ馬がそのまま行ってしまうのがこのレースの特徴なのでテンのダッ... 2007.07.12 レース考査
ニュース ロックドゥカンブが豪・ヴィクトリアダービーに登録 オーストラリアのイースターセールで吉田勝己氏が購入したロックドゥカンブがオーストラリアのヴィクトリアダービーに登録したようですね。ヴィクトリアダービーが行われるのはメルボルカップの一週前ということですから、吉田勝己氏の持ち馬ポップロックがメ... 2007.07.12 ニュース競走馬あれこれ
各種セール セレクトセール3日目は6頭が1億円以上で落札 3日目の当歳セールは初日、2日目のような高額馬は出なかったが1億円を超えて落札された馬が6頭も出た。この日は初日、2日目で最高額を落札した近藤利一氏は派手な買い物はなかったが7頭を購入。ネオユニバース、クロフネ、ファルブラウ、フジキセキ、ス... 2007.07.11 各種セール
予想(重賞) ジャパンダートダービーの予想 実力ではロングプライドが一枚上と思っているが、最内で軽い馬場となると期待よりも不安の方が・・・。ロングプライドを軽視した場合に浮上するのは当然、東京ダービーで上位人気になった馬。この中では川島正行厩舎のフリオーソがいい。川島正行厩舎と言えば... 2007.07.11 予想(重賞)地方競馬あれこれ