スポンサーリンク
登録馬

中山記念の登録馬【過去10年の勝ち馬と配当一覧】

過去10年の勝ち馬をみると蒼々たるとは言えないけど重賞常連組の馬たちが勝っていますね。しかも、G1ではちょっと足りないという愛されるキャラクターの馬たちが。ローエングリンは2勝3着1回、バランスオブゲームは2勝2着1回、アメリカンボスは1勝...
登録馬

アーリントンカップの登録馬【過去10年の勝ち馬と配当一覧】

過去10年の成績をみて驚くのが武豊の成績で10年で5勝2着1回着外3回という成績。1人気馬に騎乗したときは5勝着外1回で負けたのは2003年のゴールデンキャスト。このときは重馬場にも関わらず後方からの競馬で届かず7着。勝ったのは幸四郎のウイ...
ニュース

小島太一がフリーから小島太厩舎へ出戻り

昨年の8月に小島太厩舎からフリーになった小島太一だったが、2月25日付けで小島太厩舎に出戻りとなった。これは、2月17日に寝坊して前検量を受けられず乗り替わりとなったの原因ではないかな。親許を離れてフリーで頑張っているかと思ったけど、駄目で...
注目2歳馬

カジノドライヴが壮行レースを圧勝

先週の土曜日はデビュー前から大物感たっぷりで注目されていたカジノドライヴが新馬戦に出走。兄ジャジル(父シーキングザゴールド)、姉ラグズトゥリッチーズ(父エーピーインディ)がベルモントSを制している良血馬でこの馬も現地からオファーがありベルモ...
レース回顧

フェブラリーSの回顧「ヴァーミリアンの強さは別格」

終わって見ればヴァーミリアンの圧勝劇だった。気になるスタートを無難にきると少し押っつけて好位の外目をキープ。直線は馬なりで先頭に立つとあとはゴールまで一直線。タイムは特に速くはないが積極的に勝ちに行く競馬をしての結果だからね。武豊にとっては...
予想(軸馬)

日曜日の見解とTARGET新聞

先ほど開催情報を取得したら京都は雪の影響で芝のレースが全てダートに変更になってしまいました。ダートの適性が未知数なので変更になったからと言って馬券は買えないです。  では、いつものようにダート予想を。東京8レースはダート1400m戦。ここは...
予想(重賞)

フェブラリーSの予想「やっぱりヴァーミリアンが強い」

マイル実績がないヴァーミリアンだが、JBCクラシック、ジャパンカップダート、東京大賞典のレースを見る限り着差以上に他馬との力差を感じた。予定していた川崎記念を使えなかったのは残念だがこのメンバーではずば抜けていると思う。鞍上の武豊が今年重賞...
予想(軸馬)

土曜日の見解とTARGET新聞

今日は穏やかで良いお天気ですね。こういう日は競馬場でのんびり過ごしたいところですが、TARGET frontier JV絡みの仕事が入ってそれどころではない。競馬もしたいけど仕事もしなくては・・・。でも、やっぱり馬券は買いたいので予想はしま...
予想(重賞)

京都記念の予想「アドマイヤオーラの決め手が勝る」

ドリームパスポートが万全であればこの馬が一番強いと思うけど前走の負け方が気に入らない。また、鞍上にも不安がある。ウオッカはダービー馬として恥ずかしくない競馬をしなければいけないのでどうしても無理は出来ない。四位洋文得意の後方一気、大外ブン回...
レース考査

フェブラリーS考査【TGXとプレレーティング】

フェブラリーSの枠順が決まったところでG1恒例となったTARGETのTGX(補正タイム指数)とJRAから出しているプレレーティング(レーティング&ランキング)をまとめてみた。  TXGを見るとダート中距離ではヴァーミリアンの101が最高。こ...
スポンサーリンク