予想(軸馬) 日曜日の見解とTARGET新聞 土曜日は頭抜け、中抜けと流れの悪い1日でした。特に簡単にできたと思った東京12レースはイチゴイチエを早めに武士沢友治がつぶしてくれたら3連単まで完成したのに・・・。日曜日は抜けがないように予想をしてみました。 金蹄Sはメイショウゲンスイ、... 2008.02.17 予想(軸馬)
予想(重賞) きさらぎ賞の予想「ブラックシェルには大物の予感が」 ブラックシェルには大物の予感がする。前走は500万下のレースだったが直線に向くまで持ったままで、そこから追い出すとグイグイ伸びてきた。勢いがついてからは他の馬とは違った伸びだったので、相手なりに走れるタイプだと思う。京都芝1800m外回りコ... 2008.02.17 予想(重賞)
予想(重賞) ダイヤモンドSの予想「印はディープ世代を中心に」 出走馬の顔ぶれをみると重賞勝ち馬が4頭しかいない。長距離戦のG3らしく格下の条件馬が出てきたりして予想する方にしては難しいレース。この中で軸に選んだのはアメリカジョッキーCCで3着に入ったブラックアルタイル。この馬はデビュー戦は1600mだ... 2008.02.17 予想(重賞)
予想(軸馬) 土曜日の見解とTARGET新聞 今週と来週は2開催なのでのんびり出来そうです。土曜日の騎乗をみると東京は吉田隼人、京都は浜中俊の若い2人が最多騎乗依頼という珍し現象が。吉田隼人の騎乗数が多いのは今に始まった事ではないですが、今年2年目の浜中俊がこれほどまでに人気があるとは... 2008.02.16 予想(軸馬)
ニュース 内田博幸がJRA騎手試験に合格 ついに地方競馬のナンバーワン騎手・内田博幸がJRAへの移籍が決まった。今月5日の試験後はあまり自信がないようなコメントをしていたが、あれは謙遜だったんですね。所属などは決まっていないが、普通に考えれば美浦所属でフリーでの出発となるでしょうね... 2008.02.14 ニュース内田博幸
レース考査 きさらぎ賞考査【血統データから探る】 過去10年のきさらぎ賞を集計し、血統データを出してみました。まずは過去10年の連対馬からみるとサンデーサイレンス産駒やブライアンズタイム産駒などのTurn-to系が強いです。特にこのレースを勝ったサンデーサイレンス産駒は出世している。一昨年... 2008.02.14 レース考査
ニュース 僕も登録しましたメールマガジン「JRA Mail News」 sadaboさんのところで知りました。JRAが自らメルマガを発信するようです。 メールマガジン「JRA Mail News」いよいよスタート!~会員募集中~ 2008/2/11 JRAのメールマガジン「JRA Mail News」が、2... 2008.02.12 ニュース
登録馬 きさらぎ賞の登録馬【過去10年の勝ち馬と配当一覧】 過去の勝ち馬をみるとそうそうたるメンバーですね。アサクサキングスはダービー2着、菊花賞1着。ドリームパスポートは皐月賞、菊花賞、ジャパンカップ2着、ネオユニバースは皐月賞とダービーの2冠馬、ナリタトップロードは菊花賞と天皇賞春を勝ち、スペシ... 2008.02.12 登録馬
登録馬 ダイヤモンドSの登録馬【過去10年の勝ち馬と配当一覧】 過去10年の勝ち馬をみるとハンディの重い馬から軽い馬まで勝っている。どちらかというとハンディが軽い馬の方が勝っているようですね。それと、トップハンディで勝ったのはナムラサンクスだけでした。それと、『長距離線は騎手で買え!』という格言があるが... 2008.02.12 登録馬
レース回顧 共同通信杯の回顧「ショウナンアルバが好時計勝ち」 単勝1.5倍の断然の支持を受けたサダムイダテンにとってはペースが速くて絶好の展開になったと思ったけど直線の伸びはもうひとつでした。前半3Fが33秒9というのは芝1200m戦なみのペースなので先行馬は総崩れ。そんななか好位から抜けだして勝った... 2008.02.11 レース回顧