レース考査 皐月賞考査【武豊の戦略】 TARGETで騎乗騎手の皐月賞での成績と中山芝2000mの騎乗成績を調べてみた。皐月賞での騎乗成績では武豊が3勝、横山典弘が1勝だけ。騎乗回数では横山典弘17回、柴田善臣16回、武豊15回、蛯名正義13回と年齢と実績がある騎手が多く騎乗機会... 2008.04.18 レース考査
競走馬あれこれ フサイチサガントスがJRAに初挑戦 日曜日の阪神7レース・3歳限定芝1200m戦に佐賀競馬所属のフサイチサガントスが鮫島克也騎手を背に出走する。フサイチサガントスと言えばフサイチの冠名で有名な関口房朗氏の持ち馬。その冠名に佐賀のプロサッカーチーム「サガン鳥栖」を掛け合わせた馬... 2008.04.18 競走馬あれこれ
レース考査 皐月賞考査【タイム分析】 皐月賞を予想する上でポイントとなるのがトライアルレースでどれだけ厳しいレースをしてきたか。過去の例を見てもトライアルで厳しいレースを経験してきた馬が勝っている。しかし、今回は3つのトライアルレースが全て同じように前半が遅くて後半がやや速い程... 2008.04.17 レース考査
レース情報 皐月賞の出馬表【過去16年の出目一覧】 皐月賞の馬番が発表されました。弥生賞馬マイネルチャールズは5枠9番、その隣の5枠10番にブラックシェルが入った。この2つの馬番は過去16年で一度も勝っていない。それ以前の1986年までを見ても勝ち馬が出ていない。過去16年の出目から予想する... 2008.04.17 レース情報
レース考査 皐月賞考査【穴馬の条件】 1人気のローテーションを調べたので今度は6人気以下で連対した馬をTARGETで調べてみた。6人気以下で連対した馬は過去15年で12頭。このうち11頭は前走トライアルレースに出走、そのうち7頭は前々走で重賞に出走し、5頭が連対している。前々走... 2008.04.16 レース考査
レース考査 皐月賞考査【1人気のローテーションと脚質】 皐月賞過去15年の1人気馬のローテーションをTARGETを使って出してみた。1人気が負けたレースを見ると届かなかったケースが多い。1人気になるぐらいなので強いことは間違いないけど、その強さが鞍上に油断を生むのかもしれない。特に多いのが武豊が... 2008.04.15 レース考査
レース考査 皐月賞考査【ローテーションから考える】 過去15年の皐月賞馬の前2走の成績をTARGETと使って出してみた。これをみるとテイエムオペラオー以外はトライアルレースに出走している。ダイワメジャーとサニーブライアン以外は前々走で連対している。ダイワメジャーとサニーブライアン以外は前2走... 2008.04.15 レース考査
登録馬 読売マイラーズカップの登録馬【配当一覧と血統一覧】 昨年はコンゴウリキシオーが勝って大荒れでした。今年も中山記念で惨敗したコンゴウリキシオーが登録してきましたが、さすがに昨年勝っていますからそこそこの人気にはなるでしょうね。ローエングリンのようにコース相性があるとすればコンゴウリキシオーは今... 2008.04.14 登録馬
レース考査 皐月賞考査【種牡馬と生産者】 皐月賞の過去22年の勝ち馬と馬主、生産者の一覧を出してみた。また、皐月賞馬で種牡馬入りした馬を調べてみた。これを見ると皐月賞を勝った馬のほとんどが種牡馬入りしているが、種牡馬となって皐月賞馬を出している馬はいない。データにはないがシンボリル... 2008.04.14 レース考査
レース考査 皐月賞考査【血統傾向を探る】 皐月賞過去15年の連対馬の血統一覧をだしてみました。種牡馬ではやっぱりサンデーサイレンス系の連対数が多いですね。サンデーサイレンス系が来ないときはRoberto系かNorthern Dancer系という感じ。母父はNasrullah系、No... 2008.04.14 レース考査