スポンサーリンク
レース回顧

スプリンターズSの回顧「上村洋行が悲願のG1勝利」

ウエスタンビーナスが内から押して押して逃げたがペースはそれほど速くなくて前半3Fは33秒6。このペースは不良馬場でカルストンライトオが逃げ切ったときと同じペース。レースを見ていて「これはかなり遅いな~」と思った通りで掛かり気味に馬や楽に行け...
予想(軸馬)

江戸川特別・他ダートレースの見解とTARGET新聞

三浦皇成騎手が土曜日に1勝してデビューからの勝利数を65勝とした。武豊の69勝まであと4勝ですから更新は間違いなさそうですね。あとはどれだけ勝利数を伸ばせるかだね。勝利数を伸ばすならローカルで騎乗するのがいいけど、今の調子なら中央場所で騎乗...
予想(重賞)

スプリンターズSの予想「三つ巴のレース」

僕の中ではファイングレイン、キンシャサノキセキ、スリープレスナイトの3頭は甲乙付けがたい。でも、順番を付けるとしたら高松宮記念を勝ったファイングレインがいい。前走は久々のうえ59キロを背負っての競馬。直線伸びなかったとはいえ上がり3Fは33...
レース考査

スプリンターズS考査【TARGET指数とプレレーティング】

ちょっと遅くなりましたがG1なのでいつものTARGET指数とJRAから発表されているプレレーティングを出してみました。プレレーティングについては何度も書いていますが、上位3位までのうち1頭が連対する可能性が高いです。例年の傾向から言えること...
レース情報

スプリンターズSの前日オッズ 単勝6人気のビービーガルダンはアンカツで複勝3人気に

前日オッズを見ると1人気はスリープレスナイト、2人気はキンシャサノキセキ、3人気はカノヤザクラでした。1人気のスリープレスナイトは現在1人気ですが、過去18年で単勝2.5倍以下だった馬の成績は6-3-1-1で着外は競走中止のケイエスミラクル...
レース情報

スプリンターズSの枠順決定 過去の馬番別成績と連対馬の馬番と脚質

スプリンターズSの枠順が決定しましたね。過去18年の成績から馬番別の成績を出してみました。これをみると成績がいいのは4枠8番の4勝2着2回でその時の勝ち馬はニシノフラワー(差し)、ヒシアケボノ(差し)、トロットスター(追込)、ビリーヴ(先行...
レース考査

スプリンターズS考査【血統から考える】

過去10年の成績を集計し血統データを出してみました。まずは大きな分類としてチェック種牡馬の系統別で見るとMr. Prospector系が4勝2着1回、Turn-to系が2勝2着4回、Northern Dancer系が1勝2着4回などです。M...
登録馬

スプリンターズSの登録馬【馬名の意味由来】

今週末はスプリンターズSですが、お天気が気になりますね。台風15号は2日には太平洋に進路を変えるような感じですが雨が降り続いていますから道悪競馬になるのかな。道悪と言えばカルストンライトオやアストンマーチャンの逃げ切り勝ちを思い出しますね。...
ニュース

名手の競演「第2回ジョッキーマスターズ」

昨年の春、好評を博した元ジョッキーによるエキシビションレース「ジョッキーマスターズ」の第2回目となるレースを開催いたします。国際会議を記念しての開催であり、今回は地方競馬からの参戦のみならず、ジャパンカップ優勝経験のある元ジョッキーが海外か...
レース回顧

神戸新聞杯の回顧「ディープスカイが力でねじ伏せる」

神戸新聞杯ではディープスカイの強さを再認識しました。これまでのレース違って好位からの競馬で先に抜け出してライバルを完封。あえてマークされるような位置取りで先に動いてねじ伏せるような競馬をされたら他の馬だけではなく騎手にとっても屈辱でしょう。...
スポンサーリンク