レース回顧 毎日王冠の回顧「ウオッカがやっぱり逃げた」 毎日王冠でウオッカが逃げるのは想定内でしたがスーパーホーネットがあの位置から競馬をしてウオッカを差してしまうとは思わなかったな。ウオッカはスタートが良すぎて行ってしまったが、1000m通過が59秒3、後半1000mが56秒9で上がり3Fが3... 2008.10.13 レース回顧
予想(軸馬) 太秦S・他ダートレースの見解とTARGET新聞 土曜日はペルセウスSだけしか当たりませんでした。阪神京都最終のソラメンテウナベスはいい読みだったけど相手がね。まだまだ詰めが甘いです。 【太秦S】 ◎オネストジョン ○ミスターモナルコス ▲スーサンライダー △ヘイローフジ、フィールドオアシ... 2008.10.11 予想(軸馬)
予想(重賞) 毎日王冠の予想「ウオッカは強いが」 ウオッカの鞍上が武豊というのは不安だけど、このメンバーなら負けないでしょう。気になるのは逃げる馬がいないので久々だと行きたがりますからね、ウオッカは。内枠なので前に壁を作れればいいけど、抑えきれなくて行ってしまったら危ない。まあ、逃げても勝... 2008.10.11 予想(重賞)
予想(軸馬) ペルセウスS・他ダートレースの見解とTARGET新聞 TARGETがバージョンアップされました。今度の追加機能では出馬表からコース図が表示できます。内容はJRA-VAN NEXTのコース図と同じです。 【ペルセウスS】 ◎ユビキタス ○バンブーエール ▲ベストオブミー ペルセウスSはオープン... 2008.10.11 予想(軸馬)
レース考査 毎日王冠考査【血統について】 毎日王冠の過去10年(中山開催は除く)の連対馬の血統を出してみた。いつもは血統だけでしたが、今回はレースの流れと血統傾向の関係があるかもしれないのでPCIも一緒に出してみました。 これを見るとNasrullah系が連対している年はレースP... 2008.10.09 レース考査
登録馬 秋華賞の登録馬【馬名の意味由来】 来週は秋華賞ですね。秋華賞トライアルの紫苑Sは条件馬のモエレカトリーナが勝ち、ローズSは7人気のマイネレーツェルが勝つという、なんだか荒れそうな雰囲気がする。 桜花賞馬レジネッタはクイーンS2着、ローズS3着だが、ローズSでは直線持ったま... 2008.10.08 登録馬
騎手あれこれ 上村洋行が騎手17年目で初G1制覇 TARGETで上村洋行のG1成績を集計してみました。スリープレスナイトでG1を制するまでどんな馬に乗っていたか。するとエリザベス女王杯ではアドマイヤグルーヴに、ダービーではゴールドアリュールやサイレンススズカに騎乗していた。結構いい馬に騎乗... 2008.10.07 騎手あれこれ
登録馬 京都大賞典の登録馬 社台ばかり 今年の京都大賞典は長距離ランナーが集まりましたね。3000m以上の重賞を勝った馬はアイポッパー、アドマイヤジュピタ、アドマイヤモナーク、デルタブルース、マキハタサイボーグ。先の5頭以外で2400m以上の重賞で連対したことのある馬はアルナスラ... 2008.10.06 登録馬
登録馬 毎日王冠の登録馬 ウオッカ始動 毎日王冠の思い出と言えば1998年にサイレンススズカが勝ったレースですね。あのときは競馬場に行ってパドックで写真なんか撮ったりしてましたね。馬券はグラスワンダーの単勝を握りしめていましたよ。この毎日王冠は天皇賞秋へのステップレースで昨年は毎... 2008.10.06 登録馬
海外競馬 メイショウサムソンの凱旋門賞挑戦は不完全燃焼 眠い目をこすってメイショウサムソンが出走する凱旋門賞を見ましたよ。パドックから輪乗りまでのんびりと放送していたけど、ゲートインが始まって最後にメイショウサムソンが入ったと思ったらゲートが開いてしまった。それでも、スタートのいいメイショウサム... 2008.10.06 海外競馬雑感