注目2歳馬 シンボリクリスエス産駒の良血ネオスピリッツが未勝利戦を快勝 僕はPOGに詳しくないがネオスピリッツの近親をみると人気になりそうですね。叔父にはフサイチコンコルド、近親にリンカーン、ヴィクトリー、ボーンキングなどがいますからね。しかも、管理厩舎が藤沢和雄厩舎とくれば人気にならないわけがない。 レース... 2007.09.11 注目2歳馬
注目2歳馬 ヨハネスブルグ産駒の持ち込み馬スターオブアフリカがデビュー戦を快勝 4回中山初日の2歳新馬戦はヨハネスブルグ産駒の持ち込み馬スターオブアフリカが持ったままの逃げ切り勝ちを納めた。スタートが速くて鞍上の丹内祐次も抑え気味。直線に入り口で並ばれそうになったところで気合いを入れるとスッと伸びてあとは流すだけ。ほと... 2007.09.11 注目2歳馬
ニュース 馬インフルエンザのウィルスは「H3N8亜型」 9月7日に馬インフルエンザのウィルスについて発表があった。 分離された馬インフルエンザウイルスの亜型について 競走馬総合研究所栃木支所において、分離ウイルスの遺伝子解析を行ってきた結果、本病ウイルスが「H3N8亜型」であり、現在欧米で流... 2007.09.11 ニュース
ニュース 2007サマーシリーズ終了 WSJSへの出場権は角田晃一に 今年で2年目になったサマーシリーズ。スプリントシリーズと2000シリーズに加えて今年はジョッキーシリーズを開催。このジョッキーシリーズは昨年のサマーシリーズで上位に入った騎手が提案したともいわれる企画。そして、サマーシリーズでチャンピオンに... 2007.09.11 ニュース
登録馬 エルムSの登録馬【過去10年の勝ち馬と配当一覧】 ブリーダーズゴールドカップに出走するはずだったオリンピアンナイト、マイネルボウノット、メイショウトウコン、アルドラゴンは馬インフルエンザの影響を受けて出走出来なかった。出てくれば有力馬になることは違いないが、体調などは大丈夫なのだろうか。 ... 2007.09.10 登録馬
登録馬 秋華賞トライアル ローズSの登録馬【過去10年の配当と連対馬一覧】 秋華賞トライアルで3着までに優先出走権が与えられる。今年は登録馬が少ないので全馬出走が可能(昨年は登録20頭)。どの馬にもチャンスはあるけど強力な2頭がいるので果たしてどうなのか。 その強力な2頭とは桜花賞馬のダイワスカーレットとオークス... 2007.09.10 登録馬
登録馬 菊花賞トライアル セントライト記念の登録馬【過去10年の配当と連対馬一覧】 菊花賞トライアルで3着までに優先出走権が与えられる。登録馬の中で賞金的に足りているのはフライングアップルとロックドゥカンブだけ。フルゲート18頭立てなので収得賞金900万円の馬たちは抽選となる。 出走が確実なところでは札幌記念にも登録があ... 2007.09.10 登録馬
ニュース 武幸四郎が落馬で肋骨骨折と肺出血の重傷 日曜日の10レースでヴェルトマイスターに騎乗した武幸四郎がスタート直後に馬が躓いて前に投げ出されるように落馬。その上をヴェルトマイスターが行ったので、駆け抜けたときに踏まれたのかもしれない。肋骨骨折と肺出血ということはすぐに復帰は難しいでし... 2007.09.10 ニュース騎手あれこれ
レース回顧 京成杯オータムHの回顧「キングストレイルが2年振りの重賞制覇」 良馬場で行われたこのレースを制したのは2年振りの重賞制覇となったキングストレイル。前走の東風Sで一皮むけたのか、いつになく反応が良かった。いつも勝負所までは手応えが良くてそこからジリジリというのがこの馬のパターンだったが、今回は持ったまま抜... 2007.09.09 レース回顧
レース回顧 セントウルSの回顧「新・快速女誕生」 好発を切ったのはサンアディユだったが抑え気味だったので内からゴールデンキャストがハナを切る展開。レースを見ていると遅い流れかとおもったら前半33秒4で2ハロン目から4ハロン目が10秒だという早いラップを刻んだ。勝ったサンアディユをこれを先行... 2007.09.09 レース回顧