スポンサーリンク
レース回顧

京成杯オータムHの回顧「キストゥヘヴンがキャリアの違いを見せる」

スタートでステキシンスケクンが出遅れたのには笑ったが、ステキシンスケクンが居なくても逃げ争いは厳しかったですね。持ったままのゴスホークケンを内からダンツキッスイが押して押して行ったけど逃げられない。この2頭が作り出したペースは1000m通過...
予想(軸馬)

オークランドレーシングクラブTの見解とTARGET新聞

土曜日は予想した2つのレースが的中して非常に気持ちがいいです。特に浦安特別は展開まで予想通りだったので気持ちよかったですね。この調子で日曜日の予想をしてみました。  オークランドレーシングクラブTは準オープンのハンディ戦。トップハンディはパ...
予想(重賞)

セントウルSの予想「良馬場ならクールシャローンが内からスルスルと」

開幕週の阪神競馬場と言うことなら内枠の先行馬を買わない手はない。幸い人気馬は差し馬のスズカフェニックス、ファイングレインですからね。ここは、逃げることも出来るクールシャローンを狙ってみます。前走の北九州記念は道悪とトラックバイアスがあり、凄...
予想(重賞)

京成杯オータムHの予想「マイネルフォーグはそんなに弱くはない」

前日オッズを見ると1人気リザーブカード、2人気ステキシンスケクン、3人気キストゥヘヴンですが、実は今年3月の東風Sでは1着ステキシンスケクン、2着リザーブカード、3着マイネルフォーグでこの時は別定戦で3頭が同じ斤量ですが、今回はマイネルフォ...
レース回顧

エルムSの回顧「メイショウトウコンが差せない馬場と流れだった」

今回のフェラーリピサは積極策でしたね。逃げたのがマコトスパルビエロだったので岩田康誠も早めの競馬にしたのかな。1000m通過が60秒3はこのクラスとしては平均ペースですが、後半が速かった。いつものフェラーリピサだと早めに先頭に立つとそこから...
予想(軸馬)

浦安特別の見解とTARGET新聞

今週から中山と阪神開催が始まりますね。よやく未勝利戦が少なくなってきて、逆に1000万条件が増えてくるので楽しくなってきました。新潟→中山、小倉→阪神とコースが変われば、得手不得手となる馬も当然いる。特に新潟→中山では同じダート1200mで...
予想(重賞)

エルムSの予想「何度でもフェラーリピサに◎」

強さから言えばメイショウトウコンでしょうね。この馬の場合はペースに関係なく後方から飛んでくる。後方一気という訳ではなくどこからでも動いていけるのでたちが悪い。この馬の強さはわかっているもののこれまで一度も◎を打ったことがないので今さら打てな...
登録馬

エルムSの登録馬【過去10年 連対馬の血統と前走成績】

今年のエルムSはいいメンバーが登録してきましたね。まずは昨年の連対馬メイショウトウコンとマコトスパルビエロ、マリーンS上位のトーセンブライト、フェラーリピサ、アドマイヤスバル、メイショウサライ。ダート重賞勝ちのあるドラゴンファイヤーナナヨー...
登録馬

朝日チャレンジカップの登録馬【過去10年 連対馬の血統と前走成績】

今週から中山・阪神開催がスタート。気がつけば秋競馬ですね。朝日チャレンジカップは秋のG1を目指す馬のステップレースと言ってもいいでしょうね。ここを使ってG2→G1というのが各陣営の狙いだと思う。  過去10年の血統を見ると父系ではNorth...
予想(軸馬)

たまには馬券を買わずに競馬を楽しんでみますか

なんかついていないね。層雲峡特別は本命のケイエスシンケイトは放馬で除外。勝ったのは穴狙いのザシークレット。ケイエスシンケイトが無事に出走しても連対できたかはわからないけど、こういう時の除外はガッカリです。で、明日ですが、出馬表を見るとダート...
スポンサーリンク