スポンサーリンク
予想(重賞)

桜花賞の予想「ブエナビスタの相手は?」

今年の桜花賞はチューリップ賞を見てブエナビスタの本命が確定した。まあ、あれだけの競馬をしたのだから誰もが本命にするでしょうね。で、問題はまずはダノンベルベール。早くから栗東に滞在して環境に慣れるようにしていることは好印象。5走して連対率10...
レース考査

桜花賞考査【サンデーサイレンス系が強い】

桜花賞過去10年の連対馬の血統一覧を出してみた。これを見てもらえば分かるが、圧倒的にサンデーサイレンス系が強い。父サンデーサイレンス系で5勝2着8回、母父サンデーサイレンス系で2勝ですからね。出走頭数が多いので連対馬も多くなるけど、ここまで...
レース考査

桜花賞考査【TARGET指数とプレレーティング】

いつものようにG1なのでTARGET指数とJRAのプレレーティングを表にまとめてみました。今年のG1では、フェブラリーSがプレレーティング3位のサクセスブロッケンが勝ち、2着にプレレーティング4位のカジノドライヴが入り、高松宮記念がプレレー...
予想(重賞)

阪神牝馬Sの予想「人気者ではないけどチェレブリタで」

チェレブリタの馬名の意味由来はイタリア語で名声とか人気者とかの意。これまで15戦、1人気に推されたのはたったの一回だけ。2人気は一度もなくて3人気が4回。勝利数は4勝しているがその時の人気は3人気、1人気、4人気、6人気だった。人気はあまり...
予想(重賞)

ニュージーランドTの予想「サンカルロの出番です」

ニュージーランドTはサンカルロを狙います。このメンバーならサンカルロが実績、実力ともに上位。スプリングSでも終始掛かり気味でありながら最後も脚を伸ばしていたからね。折り合っていたフィフスペトルとの差を考えればこの馬の実力がよく分かる。今回は...
レース情報

桜花賞の出馬表 ブエナビスタは真ん中の5枠9番

桜花賞の枠順が決まりましたね。注目のブエナビスタは真ん中の5枠9番。この馬の場合は前に行く馬ではないから枠はどこでもいい。でも、あまり外よりはこのぐらいの方がいいかも。さて、展開だが前に行きたい馬が6枠よりも内に揃った。何が何でも行くタイプ...
予想(重賞)

産経大阪杯の予想「ディープスカイが強い」

今年の産経大阪杯は好メンバーが揃った。12頭中G1馬が5頭もいるのだから面白くないはずがない。この中ではディープスカイが断然強い。斤量が59キロでも問題はないでしょう。この馬は自在性があるのでペースが遅ければ前に、早ければ後ろにとどんな競馬...
予想(重賞)

ダービー卿チャレンジTの予想「リザーブカードに勝利の予約を」

ダービー卿チャレンジTは荒れるレース。過去10年で1人気は一度も連対していない。過去4年で3連単は2回1000万馬券が出ているし、残り2回は40万馬券。だからと言って今年も荒れるかと言ったら分からない。こういうデータは皆が気がついたときに破...
登録馬

桜花賞の登録馬【馬名の意味由来】

桜花賞の登録馬が発表されたのでいつものように馬名の意味由来を出してみました。今年はブエナビスタを中心に乙女の戦いが繰り広げられると思う。その、ブエナビスタの鞍上だが安藤勝己がドバイで騎乗停止になってしまった。しかし、、ドバイの競馬シーズンは...
レース回顧

高松宮記念の回顧「スンナリ逃げられたローレルゲレイロ」

高松宮記念はハナを主張したローレルゲレイロが逃げ切った。外からきたジョイフルハートが控えた時点でいいところはあると思ったけど、最後までしぶとく粘りきったね。外からスリープレスナイトが来たときは交わされるかと思ったけど、逆にスリープレスナイト...
スポンサーリンク