レース考査 桜花賞考査「社台抜きでは考えられない」 桜花賞の過去25年の勝ち馬を出してみました。これを見ると2004年から昨年まで7年連続で社台が絡んでいる。今年も生産者として、馬主として多くの馬を登録している。大本命のレーヴディソールが抜けた穴は大きいが終わってみればやっぱり社台か。と言う... 2011.04.06 レース考査
レース考査 桜花賞考査「対戦成績から考える」 桜花賞を対戦成績から考えてみた。大本命のレーヴディソールが骨折による戦線離脱で混沌とした感じのある桜花賞だが、対戦成績からみるとそれほど荒れそうな雰囲気はない。レーヴディソールがいなければホエールキャプチャが主役に浮上する。この馬の成績を見... 2011.04.04 レース考査
雑感 中・長距離線に強い4歳世代 先週は土日で4つの重賞が行われた。土曜日の日経賞はトゥザグローリー、産経大阪杯はヒルノダムール、中山牝馬Sはレディアルバローザと3つの重賞で4歳馬が勝っている。今年の中・長距離線(1800m以上)の芝の重賞を見ると、これまで12レース行われ... 2011.04.04 雑感
予想(重賞) ダービー卿チャレンジTの予想「スピリタス」 ダービー卿チャレンジTはスピリタスを本命にしました。と言うのも社台系はこの馬だけですからね。内枠なので捌きがどうかと思いましたが、マイルは強い馬なので大丈夫でしょう。 相手はキングカメハメハ産駒のキングストリートとコスモセンサー。スピリタ... 2011.04.03 予想(重賞)
予想(重賞) 産経大阪杯の予想「キャプテントゥーレにもう一度◎」 産経大阪杯の本命はキャプテントゥーレにしました。4歳馬を軸にとも考えましたが、ここはキャプテントゥーレを軸にして他の4歳馬の力量を計りたいと思う。能力的にはエイシンフラッシュとダノンシャンティでしょう。ただ、この2頭はまだ万全ではないような... 2011.04.03 予想(重賞)
予想(重賞) 中山牝馬Sの予想「本命はワイルドラズベリー」 阪神で中山牝馬Sが行われるのは変な感じですね。しかも、東西の上位騎手が騎乗しているのでレースとしては面白い。そんな中山牝馬Sの本命はワイルドラズベリーにしました。馬主は社台のお得意様・近藤利一氏の奥様・近藤英子女史。父ファルブラヴはジャパン... 2011.04.02 予想(重賞)
予想(重賞) 日経賞の予想「ローズキングダムが勝つも負けるも鞍上次第」 日経賞はローズキングダムを本命にしました。ダービー2着、菊花賞2着、ジャパンカップ1着ですから実力は間違いなくナンバーワン。ただ、不安は鞍上だけ。武豊が騎乗して勝ったのは神戸新聞杯だけ。ジャパンカップは繰り上がりですからね。脚を余すような騎... 2011.04.02 予想(重賞)
登録馬 桜花賞の本命馬レーヴディソールが骨折 レーヴディソール骨折、春絶望...全治6カ月以上 - SANSPO.COM レーヴディソールの骨折がした。桜花賞の大本命馬だっただけに残念で仕方がない。抜けた存在がいなくなったことでどの馬にもチャンスが出てきたか?それとも阪神ジュベナイ... 2011.03.31 登録馬
登録馬 桜花賞の登録馬 レーヴディソールの相手は? 桜花賞の登録馬が発表された。登録馬を見ると収得賞金900万の馬は抽選になる。今年は阪神ジュベナイルフィリーズの上位馬が順調に来ているので大きな波乱はなさそうに思う。楽しみはレーヴディソールが無敗で桜花賞を勝つかどうか。これまでのレースを見る... 2011.03.28 登録馬
レース回顧 快挙!ヴィクトワールピサがドバイワールドカップを制す 日本時間の26日深夜に行われたドバイワールドカップ。日本からは有馬記念1着馬のヴィクトワールピサ、2着のブエナビスタ、ジャパンカップダートとフェブラリーSの2つのG1を勝ったダート王トランセンドの3頭が出走。日本が誇る最強の布陣で挑んだ今回... 2011.03.28 レース回顧