スポンサーリンク
レース考査

NHKマイルカップ考査「血統傾向を探る」

NHKマイルカップの過去15年の連対馬を出してみました。これを見るとミスプロ系、ノーザンダンサー系、サンデーサイレンス系が強い。ここ最近ではサンデーサイレンス系が強いのがよく分かる。母父ではノーザンダンサー系が圧倒的に強い。サンデーサイレン...
レース回顧

天皇賞(春)の回顧「慌てず、焦らず、藤田伸二が好騎乗」

天皇賞(春)は出入りの激しい競馬になりましたね。僕が本命に推したローズキングダムが折り合いが悪かったですね。これまでに緩い流れを何度も経験しているだけに折り合いは心配ないと思っていたのにどうしたことでしょう。叩き2戦目で状態は上がっていたは...
予想(重賞以外)

WIN5予想(5/1)

今日はWIN5を買ってみた。あまり点数を買うとお金が無くなってしまうので、点数を絞り込んでみました。WIN5は指定レースの単勝転がしと同じなので自信のあるレースは1頭、ちょっと自信の無いレースは2~3頭選んでみた。  下の画像はTARGET...
予想(重賞)

天皇賞(春)の予想「ローズキングダムが武豊の連続G1勝利に導く」

天皇賞(春)はローズキングダムを本命にしました。社台系と言うこともあるけど、今回はいろいろな意味で武豊が勝つ様な気がしている。先日、メジロ牧場が閉鎖されるニュースが流れた。メジロ牧場と言えば天皇賞を勝つことに拘っていた。武豊はメジロマックイ...
レース情報

天皇賞(春)の前日人気「1人気トゥザグローリー、2人気ローズキングダム、3人気エイシンフラッシュ」

天皇賞(春)の前日人気を見てみると1人気トゥザグローリー、2人気ローズキングダム、3人気エイシンフラッシュ、4人気ペルーサとここまで4歳馬。5人気は阪神大賞典の勝ち馬ナムラクレセント、6人気は一昨年の天皇賞(春)を勝ったマイネルキッツ、7人...
予想(重賞)

青葉賞の予想「社台系ギュスターヴクライ」

青葉賞はダービーの出走権を掛けた戦い。このレースで権利が取れなければ夏は全休になる馬が多い。ダービーはどの馬主でも勝ちたいレース。なれど、出走出来るのはたったの18頭。だから、ここは勝負仕上げに来ている。  ダービーが行われる距離と同じ東京...
レース情報

天皇賞(春)の前売りオッズ「1人気ローズキングダムで3.3倍、2人気トゥザグローリーで5.1倍」

天皇賞(春)は金曜発売があるのでその単勝オッズを見てみると1人気はローズキングダムで3.3倍、2人気はトゥザグローリーで5.1倍、3人気はマイネルキッツで9.2倍でした。複勝で見ると1人気トゥザグローリー、2人気ローズキングダム、3人気エイ...
レース情報

天皇賞(春)の枠順決定「1枠2番ヒルノダムール、2枠4番ローズキングダム、5枠9番トゥザグローリー」

天皇賞(春)の枠順が決定した。有力どころでは内から1枠2番にヒルノダムール、2枠4番にローズキングダム、3枠6番にペルーサ、5枠9番にトゥザグローリー、7枠15番にエイシンフラッシュ。この枠順をみると有力どころはいい枠に入ったと思う。エイシ...
登録馬

天皇賞の登録馬「4歳馬が中心に」

今週は天皇賞。今年の4歳牡馬は層が厚いので面白い。4歳世代の活躍を見ると昨秋のジャパンカップはローズキングダム、有馬記念はヴィクトワールピサが勝ち、今年に入って日経新春杯をルーラーシップ、京都記念と日経賞をトゥザグローリー、ダイヤモンドSを...
レース回顧

皐月賞の回顧「社台系オルフェーヴルが圧勝」

皐月賞はオルフェーヴルが2着サダムパテックに3馬身差を付けて圧勝した。レースは予想通りエイシンオスマンがスピードの違いでハナに行った。内にステラロッサ、外にベルシャザールが先行。その後ろにダノンバラード、ナカヤマナイトがいて、内にスタートで...
スポンサーリンク