予想(重賞) 神戸新聞杯の予想「父譲りの先行力に期待してホクトスルタンに◎」 位置取り指数で400以下が8頭もいるのでどの馬が逃げてもおかしくないのですが、なんといってもホクトスルタンが抜けている。近5走ではハナを切っているようにこの馬が逃げると思う。前走でもゲートはゆっくり出したが、馬が行く気になって途中から先頭に... 2007.09.22 予想(重賞)
予想(重賞) オールカマーの予想「新しい予想方法で逃げ馬を本命に」 今週から予想方法を変えたので重賞もそれにならって予想をした。今回の出走馬で過去20走以内に逃げ勝っているのはタマモサポート、サンツェッペリン、バトルブレーヴの3頭。この中でサンツェッペリンは今後を考えると控える競馬をすると思う。タマモサポー... 2007.09.22 予想(重賞)
予想(軸馬) 土曜日の予想 ながつきSと大阪スポーツ杯 最近は馬券の調子が悪いので気分転換の意味も兼ねて予想のスタイルを変えてみました。あれこれ考えても結果が出ないので予想方法をシンプルにしました。 その予想方法とは逃げ馬を狙うこと。と言うのもTARGET frontier JVで「1000万... 2007.09.22 予想(軸馬)
レース考査 神戸新聞杯考査【血統傾向を探る】 菊花賞の西のトライアルが神戸新聞杯だけになって7年の成績を集計してみた。その結果、見ての通りサンデーサイレンス系が強い。まあ、当たり前の事だがクラシック戦線ではサンデーサイレンス系抜きでは考えられないからね。人気を見ても上位3人気までが強く... 2007.09.22 レース考査
レース考査 オールカマー考査【血統傾向を探る】 オールカマーの過去10年の成績を集計して血統データをだしてみた。すると、Northern Dancer系(水色)が圧倒的に強いのが分かる。じゃあ、Northern Dancer系を狙えばいいかというと今回の出走馬にNorthern Danc... 2007.09.21 レース考査
レース考査 神戸新聞杯考査【ステップレースを考える】 菊花賞の西のトライアルが神戸新聞杯だけになって7年になるが、過去の成績を集計してみると連対馬のほとんどがダービーに出走した馬だった。しかし、その連対馬をみるとダービーでも連対している馬が必ず1頭はいた。今回の出走馬の前走をみるとダービーでの... 2007.09.20 レース考査
レース考査 オールカマー考査【ステップレースを考える】 オールカマーの過去10年の成績をを集計し、前走レースをみると全馬が重賞に出走していた。また、2着に馬においても8頭が重賞、2頭がオープン特別だった。オープン特別を使われた2頭とは重賞で連対経験のあるダイワオーシュウとコスモバルクだった。また... 2007.09.20 レース考査
Tips TARGET Tips 「インターネットリンクを修正・追加」 インターネットリンクでリンク切れしていた箇所が見つかったので修正しました。普段はあまり使わないと思いますが、レーシングビューアーの速報映像が見られないことに気がついたので直しました。データラボがレーシングビューアーに対応してからはTARGE... 2007.09.19 Tips
TARGET TARGET frontier JV がリビジョンアップ(Ver5.56 Rev003)馬名の意味由来対応版 9月からデータラボから配信されるようになった馬名の意味由来データの表示についての修正ですね。競走馬の馬名と馬名の意味はJRAに登録される前に決まっていて、JRAに登録されたから馬名の変更が合った場合、旧馬名の意味が表示されてしまいました。J... 2007.09.19 TARGET
登録馬 スプリンターズSの登録馬【馬名の意味由来】 TARGET frontier JVでは馬名の意味を出力出来るので登録馬と共に出してみました。馬名の意味などはほとんど気にしなかったけど、馬主にとっては思いを掛けての命名なのでそこに意味があるのではと言うことで。 高松宮記念に出走した馬の... 2007.09.18 登録馬