スポンサーリンク
レース回顧

天皇賞(春)の回顧「スタミナ勝負でマイネルキッツに軍配」

天皇賞(春)のレースを先程見ました。と言うのも3日から6日まで海外旅行に行って来たので天皇賞(春)は見られなかったんです。ワンセグが無いのでレースは見ることが出来なかったけど、出発前に結果だけは知ることは出来た。で、この荒れたレースですから...
予想(重賞)

天皇賞(春)の予想「上位4頭は僅差」

今年の天皇賞(春)は意外と簡単に予想出来ました。と言うのも逃げ馬が決まっていて、ある程度展開が読めるから。その逃げる馬はテイエムプリキュア。これまでのレースをみると脚を溜めて逃げると言うよりもスピードを維持したまま、スタミナで押し切るような...
レース情報

天皇賞(春)の前日オッズ 1人気はアサクサキングスで4.4倍だが、10倍以下が6頭の混戦模様

天皇賞(春)の前日オッズを出してみました。オッズを見ると1人気のアサクサキングスから6人気のモンテクリスエスまでが10倍以下ですから、混戦模様と見られているようですね。単勝人気と複勝人気のゆがみをみると単勝6人気のモンテクリスエスが複勝では...
レース考査

天皇賞(春)考査【TARGET指数とプレレーティング】

いつものように天皇賞(春)のTARGET指数とプレレーティングを出してみました。今年はプレレーティングの調子がいいです。これまでの成績はフェブラリーSがプレレーティング3位のサクセスブロッケンが勝ち、2着にプレレーティング4位のカジノドライ...
予想(重賞)

ダービートライアル青葉賞の予想「キーワードは社台」

ダービートライアルの青葉賞。やはり、ここは社台関連生産馬を狙うのがいいでしょう。今回は8頭が出走していますが、狙ってみたいのはアプレザンレーヴ。サンデーサイレンス系全盛の時代で健闘しているのがシンボリクリスエス産駒。シンボリクリスエス産駒は...
レース情報

天皇賞(春)の枠順決定 アサクサキングスは8枠17番

天皇賞(春)の枠順が決まった。出馬表をみると7枠15番モンテクリスエス、8枠16番スクリーンヒーロー、17番アサクサキングス、18番ヒカルカザブエと注目馬が外枠に集まったね。そこで、過去23年の馬番別成績をみると外枠の成績がよくない。長距離...
レース考査

天皇賞(春)考査【ステップレースから探る】

天皇賞(春)の過去23年の成績を集計して、ステップレースについて考えてみた。天皇賞(春)へのステップレースの王道は阪神大賞典でしょう。次いで、日経賞と大阪杯。これは過去の連対馬前走成績みてもハッキリしている。過去10年で先に挙げた3レース以...
レース考査

天皇賞(春)考査【血統傾向を探る】

天皇賞(春)の過去23年の成績から血統傾向を探ってみた。下の表は過去23年の連対馬と血統タイプ別一覧。これを、みると最近ではNorthern Dancer系、サンデーサイレンス系が強く、15年前ぐらいだとRoberto系やNasrullah...
登録馬

スイートピーSの登録馬【過去10年の連対馬】

オークストライアル第2弾のスイートピーSは上位2頭に優先出走権が与えられる。登録馬を収得賞金順に並べてみると1勝馬にも出走のチャンスがある。メンバーを見ると桜花賞組とわすれな草賞組が有力。わすれな草賞2着のブロードストリートを基準に考えると...
登録馬

青葉賞の登録馬【過去10年の連対馬】

ダービートライアルの青葉賞の登録馬を出してみました。クラシックと言えば社台関連生産馬と常々言っていますので、社台関連は黄色バックにしてみました。フローラSでは勝てなかったけど、2頭がオークスへの権利を取った。しかも、人気馬がそれなりの成績を...
スポンサーリンク