明石家さんまが名付け親になった馬は4日の東京4レース(未勝利戦)を勝ったシャチョマンユウキだった。
同馬はフジテレビの競馬情報番組『うまッチ!』で明石家さんまさんが命名して話題となっていた。この日は番組レギュラーのアンタッチャブルの2人が応援に駆けつけ、「競馬場に来たのは(2戦目の)福島以来ですが、最後の直線では声が出ましたよ。これでさんまさんにいい報告ができます。秋は菊花賞でメイショウサムソンと対戦してほしい」と興奮気味だった。
SANSPO.COM
馬主はビッグレッドファームで、血統は父ニューイングランド、母メジロジュリアン、母父ヤマニンスキーという血統。兄弟では兄にダートで活躍したエーピージュリアンがいる。
5代血統表 シャチョマンユウキ
牡 3歳 父 6歳・母 17歳時産駒 2003年 栗毛 (静内町)
| 父 | ニューイングランド 1997年 栗毛 (新冠町) | *サンデーサイレンス 1986年 青鹿 (米) | Halo 1969年 (米) | Hail to Reason 1958年 | Turn-to |
| Nothirdchance | |||||
| Cosmah 1953年 | Cosmic Bomb | ||||
| Almahmoud | |||||
| Wishing Well 1975年 | Understanding 1963年 | Promised Land | |||
| Pretty Ways | |||||
| Mountain Flower 1964年 | Montparnasse | ||||
| Edelweiss | |||||
| *クラウンフォレスト 1990年 栗毛 (米) | Chief’s Crown 1982年 (米) | Danzig 1977年 | Northern Dancer | ||
| Pas de Nom | |||||
| Six Crowns 1976年 | Secretariat | ||||
| Chris Evert | |||||
| シャチョマンユウキ | Playmate 1975年 | Buckpasser 1963年 | Tom Fool | ||
| Busanda | |||||
| Intriguing 1964年 | Swaps | ||||
| Glamour | |||||
| ヤマニンスキー 1975年 栗毛 (苫小牧市) | Nijinsky 1967年 (加) | Northern Dancer 1961年 | Nearctic | ||
| Natalma | |||||
| Flaming Page 1959年 | Bull Page | ||||
| Flaring Top | |||||
| 母 | メジロジュリアン 1986年 栗毛 (浦河町 | *アンメンシヨナブル 1970年 鹿毛 (米) | Buckpasser 1963年 | Tom Fool | |
| Busanda | |||||
| Petticoat 1961年 | Palestinian | ||||
| Sabana | |||||
| メジロパンテーラ 1976年 栗毛 (浦河町) | シヤトーゲイ 1960年 栗毛 (米) | Swaps 1952年 | Khaled | ||
| Iron Reward | |||||
| Banquet Bell 1951年 | Polynesian | ||||
| Dinner Horn | |||||
| メジロハリマ 1967年 栗毛 (浦河町) | *ネヴアービート 1960年 栃栗 | Never Say Die | |||
| Bride Elect | |||||
| アサマユリ 1959年 栗毛 | ボストニアン | ||||
| トモエ | |||||
Output by TARGET frontier JV
コメント