レース考査 安田記念考査「ステップレースから考える」 安田記念をステップレースから考えてみました。競馬を長くやっている人なら安田記念のステップレースと言えば「京王杯スプリングカップ」と答えるでしょう。しかし、近年では京王杯スプリングカップ出走馬が連対していない。では、どのようなレースを使われた... 2011.05.31 レース考査
登録馬 安田記念の登録馬【過去25年の1着馬】 日本ダービーが終わってちょっと気が抜けた感じになりましたが、今週は相性のいい安田記念なので気合いが入ります。今年の安田記念には2頭の外国馬が参戦。ビューティーフラッシュは昨年も参戦し11着に敗れた。しかし、その後の香港マイルではマイルCS1... 2011.05.31 登録馬
WIN5 WIN5の結果「残念。またもや4レース的中」 今回のWIN5は配当が示すように当てやすい組み合わせでしたね。京都11レースが当たっていれば初のWIN5的中になったのに残念でした。まあ、買い目を少し増やしてもベイリングボーイは買えないのでそれほど悔しくはないですけどね。 前日、予想(投... 2011.05.30 WIN5
レース回顧 日本ダービーの回顧「オルフェーヴルの強さは本物」 雨の中の日本ダービーはオルフェーヴルの強さが光ったレースでした。直線の攻防では初ダービー制覇を狙う柴田善臣の激しい寄せにも負けずにこじ開けて来た。そして、馬場の悪いところを通りながらもウインバリアシオンの追撃を振り切った。不良馬場でこれだけ... 2011.05.30 レース回顧
予想(重賞) 日本ダービーの予想「ナカヤマナイトに勝たせてあげたい」 2011年日本ダービーの本命はナカヤマナイトにしました。社台系では無いですが、馬主はナカヤマフェスタで種牡馬ステイゴールドの名を世界に知らしめた。これは、社台にとっては大きなアピールとなった。手綱を取る柴田善臣はデビューからナカヤマナイトに... 2011.05.28 予想(重賞)
レース考査 日本ダービー考査「乗り替わり・戦歴から考える」 2007年の日本ダービー考査で「乗り替わり・戦歴から考える」という記事を書いていた。 『過去21年のダービー馬の戦歴をみるとある傾向が見つかった。それは「乗り替わり」である。過去21年のダービー馬を見ると騎手の乗り替わりでの勝利はゼロ。し... 2011.05.27 レース考査
レース情報 日本ダービーの前売りオッズ「単勝売れていますオルフェーヴル、馬連売れていますサダムパテック」 日本ダービーは前売りがあるのでオッズを取ってみました。これを見ると単勝1人気はオルフェーヴル、2人気はデボネア、3人気はナカヤマナイト、4人気はサダムパテック、5人気はショウナンパルフェ。馬連シェアでは1人気オルフェーヴル、2人気サダムパテ... 2011.05.27 レース情報
レース考査 日本ダービー考査「ステップレースから考える」 日本ダービーをステップレースから考えてみました。まず言えることはダービーを取るためのローテーションを陣営(厩舎)は組んでいるか。その通りのローテーションを歩んでいるか。ダービーを前に消耗していたのではレースにならない。過去の日本ダービー勝ち... 2011.05.27 レース考査
レース情報 日本ダービーの枠順決定「1枠2番サダムパテック、3枠5番オルフェーヴル、6枠11番デボネア」 日本ダービーの枠順が決定しました。皐月賞馬オルフェーヴルは3枠5番、同レース2着のサダムパテックは1枠2番、同レース4着のデボネアは6枠11番。青葉賞馬ウインバリアシオンは1枠1番、プリンシパルS馬トーセンレーヴは8枠16番です。過去25年... 2011.05.27 レース情報