
キーンランドカップの登録馬
サマースプリントシリーズ第5戦のキーンランドカップは秋のG1スプリンターズSへのステップレースでもある。今年の登録馬をみるとアイビスサマー...
サマースプリントシリーズ第5戦のキーンランドカップは秋のG1スプリンターズSへのステップレースでもある。今年の登録馬をみるとアイビスサマー...
今年はゴールドシップとハープスターのG1馬対決が見られる楽しみなレース。伝統あるこのレースの攻略ポイントを探ってみた。 1.重賞で2勝...
北九州記念が1200m戦で行われるようになって今年で9年目。サマーシリーズに組み込まれ、夏に力を付けてきた馬と実績馬の戦いになるこのレース...
8/16-17でJTB新潟主催の新潟競馬観戦ツアーに行ってきました。 集合時間は池袋の芸術劇場前に6時35分。この時間に付くためには家...
今年の北九州記念の登録馬を見るとエピセアローム、ベルカント、リトルゲルダ、ルナフォンターナ、バーバラなど牝馬が主役。特にエピセアロームにと...
今年の札幌記念は凱旋門賞に登録した2頭の激突が見られるかも。1頭は宝塚記念の覇者ゴールドシップ、もう一頭は桜花賞馬ハープスター。この対決を...
今年の関屋記念は豪華なメンバーが揃いましたね。G3ならどの馬が勝ってもおかしくないです。このメンバーの中から本命に推したいのは牝馬のエクセ...
昨年の2着馬ジャスタウェイはこのあと覚醒してG1を次々勝っていきました。このレースは秋のG1戦線に向けて賞金加算を狙ってくる馬達の戦いにな...
3歳限定のダート戦としてレパードSが新設されたのが6年前。ここをステップにダートで活躍する馬が多く出てきているレース。過去にはホッコータル...