スポンサーリンク
お知らせ

サイト内検索と競馬ニュース専用検索

サイト内検索(設置場所:サイドバー)  これまではサイト内検索はyahoo!を使っていましたが、今度はGoogle Custom Search Engineに替えてみました。検索結果にはそれほど差は無いのですが、googleの方で勝手に関連...
レース考査

北九州記念考査【タイム分析】

北九州記念が芝1200mで行われるようになって2年なので過去のタイムは無いに等しい。だから、1600万条件・オープン特別のレースを代用として集計してみた。ちょうと、夏の小倉開催なので走破タイムの目安にはなると思う。  これまでのレースをみる...
ニュース

ウオッカ、凱旋門賞挑戦を断念

昨日の段階では蹄球炎を発症して凱旋門賞遠征プランは白紙というニュースが流れたが、今日正式に凱旋門賞回避が決まったようですね。  角居 勝彦調教師のコメント 「8月2日(木)の調教後、右後肢に蹄球炎が認められた。(自分は)フランスで下見中だっ...
種牡馬と繁殖牝馬

2歳戦種牡馬成績 新種牡馬ゴールドアリュールが健闘

2歳新馬戦が始まって2開催が終了した。そこで、2歳戦の種牡馬成績を集計してみた。期待の新種牡馬の成績はどうなのか?人気の種牡馬の成績はどうだったのか?  2歳種牡馬成績の1位はやはりアグネスタキオン、2位クロフネ、3位フジキセキと社台系種牡...
レース考査

クイーンS考査【ステップレースから考える】

過去7年のクイーンSの成績を集計して前走成績を見てみるとマーメイドS組の成績がいい。また、エプソムカップ組や米子S組が来ているのことも含めるとレース間隔が中4週から中7週で使われて来ている馬がいいようだ。過去には前走安田記念からのダンスイン...
ニュース

藤田伸二が5年連続の函館リーディング

藤田伸二が函館リーディングになった。調べてみたら2003年から5年連続のリーディングでした。毎年、開催初日から乗り続けているので厩舎との関係がよくなっている感じです。2002年から函館開催の騎乗数を見ると2002年は118鞍だったのに対し、...
注目2歳馬

2歳未勝利 良血ショウナンアクロス

土曜日の新潟1レース2歳未勝利戦では阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬ショウナンパントルを半姉にもつショウナンアクロスが勝った。姉ショウナンパントルも決め手があったが、ショウナンアクロスもいい決め手を持っている。レースをみたがこれだけロスが...
ニュース

田中勝春騎手がJRA通算12000回騎乗を達成

先週の土曜日の1レースで田中勝春騎手がJRA通算12000回騎乗を達成。これは、JRA史上12人目、現役6人目の達成。「無事是名馬」という慣用句があるが騎手も大きな怪我がなく乗り続けられなければこの記録は達成出来なかった。今年は調子が良く、...
登録馬

北九州記念の登録馬「トップハンディは3歳牝馬のアストンマーチャン」

昨年から距離が1800mから1200mになりサマースプリントシリーズの第3戦に設定されたレース。昨年は格上挑戦のコスモフォーチュン(11人気)が1着、小倉得意のゴールデンキャスト(4人気)が2着で馬連万馬券、3連単10万馬券だった。新設レー...
TARGET

TARGET frontier JVを使っている皆さんへ

TARGET frontier JVの作者・久根崎透氏(HN:BLITZ)のブログにて『久根崎透の週刊競馬:8月11日からIPATサイトの仕様が変更されるようです』という内容の記事がありました。  今週の土曜日(8月11日)にIPATのログ...
スポンサーリンク