騎手あれこれ 騎手リーディング 武豊が1位をキープ。内田博幸がベスト10入り 騎手リーディングは武豊が着実に勝ち星を重ねて1位をキープ。2位中館、3位後藤、4位岩田も5月は10勝以上で順位をキープ。5位に5月に15勝を上げた藤岡佑介がランクアップ、8位に同じく5月に15勝を上げた内田博幸がベスト10入りしてきた。また... 2008.06.05 騎手あれこれ
レース考査 安田記念考査【香港馬について】 安田記念と言えば僕は3年連続で香港馬を本命に推してきた。2005年は◎サイレントウィットネス(5人気3着)、2006年は◎ジョイフルウィナー(8人気3着)、2007年は◎ジョイフルウィナー(4人気9着)。今年も本命は香港馬から選ぼうと思って... 2008.06.04 レース考査
レース考査 安田記念考査【タイム分析】 安田記念の過去10年のラップタイムなどを出してみました。これを見ると前後半の3ハロンでは前半よりも後半の方が時計が掛かっている。しかも、上がり3ハロンが11秒だったのは3回だけなので決め手勝負というよりは自力勝負になりやすい。と言うのも決め... 2008.06.03 レース考査
登録馬 安田記念の登録馬【血統タイプ別出馬表と過去22年の連対馬血統一覧】 安田記念の過去22年の連対馬の血統一覧を出してみました。これを見ると父系の大まかなところではNorthern Dancer系、Nasrullah系、Turn-to系。母父ではNorthern Dancer系、Native Dancer系、N... 2008.06.03 登録馬
登録馬 安田記念の登録馬【馬名の意味由来】 安田記念の馬名の意味由来を出してみました。香港馬3頭についてはデータがないので馬名の意味もありません。安田記念の過去22年の勝ち馬を見ると冠名が馬名に付いた馬が強いですね。特に最近は大物の個人馬主の馬が勝っているようです。G1レースは馬主の... 2008.06.03 登録馬
ダート回顧 今日のダート予想の結果 名古屋城S・他 「1着3着病が治らない」 今日のダート予想は2戦1勝でした。他に買ったレースはダービーと目黒記念と中京8レース。で、当たったのは中京8レース、目黒記念、名古屋城Sでしたが儲けはちょっと。なんでやねん。 名古屋城Sは予想通りの展開で予想通りの結果に1着から順に◎ビッ... 2008.06.01 ダート回顧
レース回顧 日本ダービーの回顧「ディープスカイはやっぱり強かった」 ディープスカイの強さは分かっていただけにこの勝利は当然という気持ちと、スマイルジャックをなぜ買えなかったという悔しさが残ったレースでした。レースはレッツゴーキリシマが逃げ、アグネススターチが控えたので淡々としたペースで流れた。勝ったディープ... 2008.06.01 レース回顧
予想(軸馬) 名古屋城S・他ダートレースの見解とTARGET新聞 土曜日は予想をアップする暇がなかったけど、結果的に迷惑を掛けなくて済んだので良かったかも。先週が良かったので今週はいつもの1着-3着病です。取れる馬券を外している時はよこしまな考えが割り込んで来たときなんですよね。日曜日は土曜日の反省を生か... 2008.06.01 予想(軸馬)
予想(重賞) 目黒記念の予想「ホクトスルタンの逃げ切りに期待」 人気を見るとアルナスライン、ロックドゥカンブ、ホクトスルタンと菊花賞上位組が並んでいる。しかも、菊花賞の着順よろしくハンディも同じように重くなっている。僕は前走を重視する傾向にあり、それがG1であればなおさらその馬を推す。だからこの3頭の中... 2008.06.01 予想(重賞)
予想(重賞) 日本ダービーの予想「ディープスカイの強さは本物」 第75回日本ダービーの本命馬はディープスカイに決めました。この馬のレースを見ましたが、他の馬とはちょっとモノが違うと感じました。初めから強いというわけではなく、徐々に力を付けて毎日杯で素質開花。NHKマイルカップで堂々のG1馬に。この馬の強... 2008.05.31 予想(重賞)