予想(軸馬) KBC杯・他ダートレースの見解とTARGET新聞 土曜日は1000万条件以上のダートレースが無かったのでオリンピックを見ていました。今年の日本は苦しい戦いになりそうですね。 では、いつものようにダート予想を。まずはオープンのKBC杯から。ここは叩き2走目のマコトスパルビエロをもう一度狙い... 2008.08.10 予想(軸馬)
雑感 函館芝1200mは行ったモン勝ち 今日はダート1000万条件以上のレースがないので、函館芝1200mでも分析してみました。函館芝1200mは同じようなメンバーで走ることが多いのでこれまでは開幕週と開催後半では連対馬の脚質が違っていた。開幕週でさせなかった馬が開催後半で時計が... 2008.08.09 雑感
予想(軸馬) 北陸S・他ダートレースの見解とTARGET新聞 土曜日はノーホーラーでグッタリでした。当たらないときはあんなモンなんですね。結構、自信があっただけに疲れた1日でした。 北陸Sは7歳でもトップハンディでもジョイフルハートです。休みながら使われているので衰えは感じないし、平坦コースなら最後... 2008.08.03 予想(軸馬)
予想(軸馬) 漁火S・他ダートレースの見解とTARGET新聞 今週は武豊、内田博幸の東西トップジョッキーが騎乗停止なのでオッズ的にばらけると思ったけど、抜けた存在の馬が多くてオッズが偏っていますね。断然の1人気が転けると面白いのですが、馬券から外すほどの危ない馬達ではないところが頭が痛い 漁火Sは連... 2008.08.02 予想(軸馬)
騎手あれこれ 騎手リーディング 武豊が100勝一番乗り。新人・三浦皇成は17位に 3位は後藤浩輝、4位中館英二は月間2勝でランクダウン。5位にはJRAに移籍初年度の内田博幸。地方ナンバーワンジョッキーだったひとは違いますね。注目は若手の浜中俊と三浦皇成でしょう。三浦皇成に注目が集まっていますが、浜中俊も頑張っていますね。... 2008.07.31 騎手あれこれ
武豊 今年前半の武豊はメインレースでの成績が悪かった 先週に早速と年間100勝を達成した武豊だが今年は何かが違う。その違和感とは特別レース(特にメインレース)で勝っていないような気がしている。そこで、今年の成績を集計してみると10、11、12レースでの成績が悪い。特に10、11レースでは勝率1... 2008.07.30 武豊騎手あれこれ
レース回顧 函館記念回顧「巴賞からの出し入れが効かない」 函館記念は巴賞の上位馬がそのまま好走した。巴賞で1~3人気が函館記念で上位独占。巴賞で上位人気や上位馬は函館記念では苦戦するというのがこれまでパターンだっただけに、そのままシフトするようなレースなってしまう、これでは僕の出番はないですね。走... 2008.07.29 レース回顧
予想(軸馬) 関越S・他ダートレースの見解とTARGET新聞 関越Sは久々でもマコトスパルビエロですね。昨年の逃げ切りは強かったし、その後の競馬を見ても安定性がありますから。マコトスパルビエロが入るとそれほど手を広げられないので相手もドンクールとタガノエクリプスだけでいいでしょう。 渡島特別はハンデ... 2008.07.27 予想(軸馬)
予想(重賞) 函館記念の予想「ひと叩きしたトウショウシロッコに期待する」 函館記念を考えた場合のキーワードとしてあげられるのが「前走巴賞で勝っていない馬」ではないだろうか。と言うのも過去10年で巴賞を勝って函館記念を制した馬はエリモハリアーだけ。しかも、巴賞最先着馬で勝っているのも エリモハリアーだけ。荒れるレー... 2008.07.27 予想(重賞)
予想(軸馬) 麒麟山特別の見解とTARGET新聞 土曜日の予想は麒麟山特別の1レースだけです。このレースはハンディ戦なのでハンディの重い馬から狙います。新潟コースと言うことを考えれば本命はメイショウゲンスイ。行く馬が何頭かいますが、控える競馬でも大丈夫なので心配はない。相手ですが、メイショ... 2008.07.26 予想(軸馬)