スポンサーリンク
レース回顧

阪神大賞典の回顧「アドマイヤジュピタはスタミナ満点」

アドマイヤジュピタにとっては理想的な展開でしたね。ポップロックがマークしてきても阪神競馬場でこの展開なら負けない。これが、京都だとコース形態から言って余程リードを保って直線に入らない限り難しいからね。ただ、これでスタミナがあることはわかった...
レース回顧

スプリングSの回顧「小牧太が好騎乗でスマイルジャックを勝たせた」

堅実な走りをするけど詰めが甘い馬。というのがスマイルジャックの印象だったがハナに行ったのをみて「この手があったか」と思った。まあ、外から鞍上と喧嘩しているショウナンアルバが行ってくれたので2番からの競馬に。どこからでも競馬が出来る馬なので2...
予想(軸馬)

日曜日の見解とTARGET新聞

土曜日は久しぶりにいい予想が出来ました。中山12レースでナムラクックを拾えたのは我ながら上手いと思っちゃいました。まあ、こんな事は滅多にないので・・・(笑)  では、ダート予想を。内外タイムス杯は1600万条件のハンディ戦。ハンディ戦はハン...
予想(重賞)

阪神大賞典の予想「アドマイヤジュピタが巻き返しに期待」

G2の別定戦であれば実力通りに決まることが多い。もし、このレースがハンディ戦だったらと考えればどの馬が斤量を背負うかは自ずとわかってくる。まずポップロックが一番能力があるのは間違いない。武豊は阪神大賞典を得意としているしこの馬を本命にしたい...
予想(重賞)

スプリングSの予想「速くて強いショウナンアルバで」

共同通信杯のショウナンアルバは強かった。1000m通過が58秒5のハイペースを先行して押し切ってしまった。先行馬は総崩れだったがこの馬だけが残って勝ってしまった。2走前の若竹賞では外から先手を取っての逃げ切り。スピードがあって終いもしっかり...
レース回顧

フラワーカップの回顧「ブラックエンブレムは逃げても強いんです」

好発を切ったブラックエンブレムを鞍上の松岡正海は好位を取るために前に行かせたら逃げる馬が居なくてそのままハナへ。思わぬ展開になったが折り合いに心配がない馬なのでペースを落としての逃げ。向正面は下りなので外からスペルバインドとスペシャルディナ...
予想(軸馬)

土曜日の見解とTARGET新聞

今日の東京はぽかぽか陽気ですが花粉症の僕には恨めしいお天気ですわ。お天気が良くても昨日の雨の影響で中山は芝が稍重、ダートが重でスタート。お昼過ぎに芝は良、ダートは稍重に変わってきました。中京は雨の影響が少ないのか今は芝、ダートともに良馬場、...
予想(重賞)

フラワーカップの予想「センス抜群のブラックエンブレムで」

ブラックエンブレムは2走前の葉牡丹賞でマイネルチャールズと僅差の競馬をした。このときのレースを再度見たが位置取りはマイネルチャールズの後ろ。ペースが遅いので外から来られて押し込まれる形。3コーナーから4コーナーにかけてペースアップすると馬群...
種牡馬と繁殖牝馬

今週はウォーエンブレム産駒に注目

今年のクラシック戦線はウォーエンブレム産駒が注目を浴びている。今週はフラワーカップにブラックエンブレム、若葉Sにキングスエンブレム、スプリングSにショウナンアルバが出走。どの馬も有力馬なのでどんな走りをするのか楽しみ。エアパスカルはチューリ...
登録馬

高松宮記念の登録馬【馬名の意味一覧】

いよいよ来週は高松宮記念です。近年の短距離戦線はこれといった主役がいないですからね。今年は牝馬のアストンマーチャンとサンアディユが活躍すると思っていたのに、アストンマーチャンは体調不良で回避、サンアディユは先日のオーシャンSのあとにかわいそ...
スポンサーリンク