2007-04

スポンサーリンク
レース情報

桜花賞の枠順と走破タイムと上がりタイム

桜花賞の枠順が決定した。逃げそうなショウナンタレントが1番、先行脚質のカタマチボタンが3番、フィリーズレビューで粘ったアマノチェリーランが9番、ファルコンS5着のカノヤザクラが12番と上手い具合に並んだ。で、有力馬はウオッカが14番、アスト...
レース考査

桜花賞考査【ラップタイムとPCI】

今年の桜花賞は近年まれに見るハイレベルの戦いになると思う。というのも阪神ジュベナイルフィリーズの勝ちタイムが1分33秒1とレースレコードを記録。しかも、このタイムは新設阪神競馬場の芝1600mで一番速いタイム。しかも、2番目に速いタイムがチ...
お知らせ

Snapスクリーンショットのポップアップ表示と非表示設定

リンク上にマウスを持ってくるとリンク先がポップアップ表示されるSnapというサービスを使っているのですが、ときどき鬱陶しく感じることがあった。最近になって知ったことだが、このポップアップを表示出来ないようにアクセスする側で設定することが出来...
レース考査

桜花賞考査【TARGET指数とプレレーティング】

TARGET指数とJRAのプレレーティングを比較することを始めてから分かったことは、指数上位3頭のうち必ず1頭が連対している。時には上位3頭のうち2頭で決まってしまうこともあった。ということで今回もTARGET frontier JV(TG...
登録馬

ニュージーランドTの登録馬「抽選待ちの馬のなかに大物がいるかも」

朝日杯フューチュリティS5着、アーリントンカップ3着のマイネルレーニアにとってはメンバーが弱化で負けられない所だろう。自慢の先行力を生かすような競馬が出来れば結果は自ずとついてくるはず。皐月賞にも登録のあるフェラーリピサは前走のスプリングS...
登録馬

阪神牝馬Sの登録馬「3頭の競馬」

昨年から距離が1600mから1400mに短縮され、開催時期が暮れの阪神開催から桜花賞と同じ週に変更。昨年は一昨年の桜花賞馬ラインクラフトが勝ち、2着にエアメサイアが入り桜花賞に縁のある馬のワンツーだった。今年の登録馬を見ると桜花賞に出走した...
ニュース

白毛がJRA初勝利

現在、3歳馬は4655頭の登録があるが、この中で白毛馬はホワイトベッセルただ1頭。このホワイトベッセルが先週の日曜日阪神第1レースで勝利した。JRA所属の白毛は7頭いるが、そのうち5頭が出走していた。これまでの最高着順はホワイトベッセルの母...
登録馬

桜花賞の登録馬【血統タイプ別出馬表&血統傾向】

過去21年の血統タイプ別成績を見るとサンデーサイレンス系が4勝2着7回でダントツの成績をおさめている。4勝中3勝はサンデーサイレンス産駒。今年の3歳馬にはサンデーサイレンス産駒はいないので直系産駒ということで考えてみた。まずはアグネスタキオ...
登録馬

皐月賞の登録馬【優先出走順】

賞金上位の馬が回避したのでモチやニュービギニングが出走可能に。アドマイヤムーンでドバイ・デューティ・フリーを勝った松田博資&武豊コンビが今度はアドマイヤオーラで皐月賞を狙う。2歳王者のドリームジャーニーは前走不利が合ったので巻き返しを。でも...
ダート回顧

ダート回顧(日曜日)

春風S 中山ダ1200m  ラップ 12.0-10.7-11.2-11.7-12.0-13.1  昇級戦だったトーセンブレイクの強さが光ったレース。ハイペースで先行馬はズブズブになって決め手のあるワキノカイザーが2着。ワンダーヴィボは大庭君...
スポンサーリンク